お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】7月19日(火)でこぼこ歩き他

7月19日(火)でこぼこ歩き他

~今日の運動~
・でこぼこ歩き
・開脚跳び
・大波・小波


本日は「知育菓子の日」だそうです、日付は「ち(7)いく(19)」(知育)と読む語呂合わせと、夏休みに子ども達が様々な経験をして成長してもらいたいとの思いからその直前としたものだそうです。知育菓子を通して子ども達の生きる力の育成に貢献し、その楽しさと美味しさを多くの人に知ってもらうことが目的とされています。。記念日は2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。「ねるねるねるね」とかだそうです。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、夏休みの宿題、お友だちと仲良く遊びました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆でこぼこ歩き(バランス感覚)
バランスパッドの上をゆっくり丁寧に進もう!
☆開脚跳び(支持力・脚力)
手を位置や、カエルのポーズを意識して頑張りました(^^♪
☆大波・小波(跳躍力・空間認知力)
縄をしっかり目で追うこと、リズムに合わせて跳べるよう頑張りました♪
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪

お疲れ様でした(*^^*)
いっぱい動いてお腹が空いたね(^^♪
お昼ご飯にしましょう!
しっかり手を洗ってからいただきます(*^^*)
午後の様子です(*^^*)
おやつの時間になりました!
食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子