【Olinaceおゆみ野第2】7月23日(土)クマさんの一本橋渡り他
7月23日(土)クマさんの一本橋渡り他
~今日の運動~
・クマさんの一本橋渡り
・ポイントジャンプ
・大根抜き
本日は「大暑(たいしょ)」です。「大暑」の日付は、近年では7月22日または7月23日であり、年によって異なるそうです。この「大暑」に由来して、大暑の日、また7月23日が「天ぷらの日」となっています。これも「土用の丑の日」の鰻と同様に、天ぷらを食べて夏を元気に過ごそうというものあるそうです。
・クマさんの一本橋渡り
・ポイントジャンプ
・大根抜き
本日は「大暑(たいしょ)」です。「大暑」の日付は、近年では7月22日または7月23日であり、年によって異なるそうです。この「大暑」に由来して、大暑の日、また7月23日が「天ぷらの日」となっています。これも「土用の丑の日」の鰻と同様に、天ぷらを食べて夏を元気に過ごそうというものあるそうです。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、自由遊びです。夏休みの宿題を頑張っていたお友だちもいました!
夏休みの宿題は計画的に、少しずつ進めようね。
お勉強が終わったらお友だちと楽しく過ごしました☆彡
支度を済ませると、自由遊びです。夏休みの宿題を頑張っていたお友だちもいました!
夏休みの宿題は計画的に、少しずつ進めようね。
お勉強が終わったらお友だちと楽しく過ごしました☆彡





お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じプログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます)
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じプログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます)



☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。




☆クマさんの一本橋渡り(支持力・バランス感覚)
クマさん歩きで落ちないように気をつけながら、一本橋を渡ります。
クマさん歩きで落ちないように気をつけながら、一本橋を渡ります。









☆ポイントジャンプ(跳躍力・空間認知力)
職員の言った色のフープを跳んでいきます。
職員の言った色のフープを跳んでいきます。









☆大根抜き(握力・懸垂力)
マットの縁を持ち、うつ伏せになります。ゆっくり引っ張るので手を離さないようにしてみよう!
マットの縁を持ち、うつ伏せになります。ゆっくり引っ張るので手を離さないようにしてみよう!





静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
水分補給も忘れずにね!
お疲れ様でした(*^^*)
水分補給も忘れずにね!
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空いたね!お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)


午後からは上映会です(*^^*)
今日は「モンスターズインク」を観ました。
映画上映の前に「映画中はおしゃべりをしないで静かに座って観ること」をお約束しました。
今日は「モンスターズインク」を観ました。
映画上映の前に「映画中はおしゃべりをしないで静かに座って観ること」をお約束しました。

一息ついておやつにしましょう(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」


運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子