お問い合わせ

【Olinaceちはら台】7月25日(月)小さな山越え他

7月25日(月)小さな山越え他

今日の運動(午前・午後)
柔軟・バランス
小さな山越え
フープにつかまれ
タオルの引っ張りっこ

昨日、第104回全国高校野球選手権千葉大会の準決勝が行われましたね。
市立船橋は6年ぶり、木更津総合は3年連続の決勝進出だそうです。
頑張っている選手たちの姿を見ていると、こちらまでエネルギーをもらえますね!
明日の決勝が楽しみですね!

今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
(午後も同じプログラムを行いましたので、写真を一緒に掲載させていただきます。)
柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数を数えます。
バランスは、お腹に力を入れて10秒間頑張りました!
☆小さな山越え☆
橋の上でカメさんがお昼寝をしています。
寝ているカメさんを踏まないように気を付けて進みましょう!

準備や片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。
☆フープにつかまれ☆
小学生のお友だちが、フープを引っ張る役をしてくれました。
お友だちの様子を見ながら、上手に引っ張れましたね。
フープにつかまるお友だちは、最後まで離さずにギュッと握ってね。
☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルを離さないように、両手でしっかりと握ります。
お友だちと10秒間引っ張り合います!
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
運動の後は、水分補給をして自由に遊びます。
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!
午前のお友だちはこれで帰ります。
また、元気に来てくださいね!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
午後から来てくれたお友だちは、おやつの前に運動遊びをしましょう!
(運動遊びの写真は、午前と一緒に掲載させていただきした。)
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日も準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
少し遊んだら、帰りの時間になりました。
今日は「好きなアイス」を紹介してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう!

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト