お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】7月26日(火)デコボコ渡り他

7月26日(火)デコボコ渡り他

*今日の運動*
・デコボコ渡り
・じゃがいもゴロゴロ
・指示通りジャンプ


本日は「夏風呂の日」です。「な(7)つふ(2)ろ(6)」(夏風呂)と読む語呂合わせが由来です。夏に入るお風呂の爽快さをもっと多くの人に知ってもらうことが目的で愛好家達が制定しました。暑い夏はシャワーだけで済ませがちな季節ですが、ぬるめのお湯に浸かると副交感神経の働きを促し、心身のリラックス効果が得られ、ぐっすり眠ることができます。また、夏に入浴により身体を温めることは、エアコンなどが原因で起こる夏の冷え性の改善も期待できるそうです(*^^*)
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると夏休みの宿題を進めたり、好きな遊びをして過ごしました。
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆デコボコ渡り(バランス感覚、空間認知力)
大きさ・高さの様々なストーンやバランスパッドの上をバランスをとりながらゆっくり進みます。
☆じゃがいもゴロゴロ(回転感覚)
膝を抱えて、マットを転がります。真っ直ぐ転がれるかな?
☆指示通りジャンプ(跳躍力・空間認知力)
足元には赤・黄・緑・青のフープが合わせて9個あります。先生の言った色をよく聞いて言われた通りのフープにジャンプしよう!記憶力も養います。
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
たくさん体を動かしたらお腹が空いたね!お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
午後の様子です(*^^*)
午前中に引き続き、宿題を進めていたお友だちがいました!
おやつの時間になりました(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子・ゼリー