お問い合わせ

【Olinace成田】7月27日(水)ゆりかご他

7月27日(水)ゆりかご他

☆今日の運動遊び☆
ゆりかご
☆《サーキット》
アザラシ
ぽっくり
空中自転車漕ぎ


7月27日は「スイカの日」です。スイカが夏の果物の代表であることを「夏の横綱」(な【7】つのよこづ【2】な【7】)と例えて、それを語呂合わせにしています。
スイカは分野によって扱われ方が変わる植物です。植物学的には、草になるスイカは「野菜」です。しかし、デザートにすることが一般的なため、流通・消費分野では「果物」の扱いになっています。このような「果物のようにデザートとして食べるが、植物としては野菜」のことを「果実的野菜」と呼ぶこともあります。
夏と言ったらスイカが旬ですね✨夜ご飯のデザートにいかがでしょうか(*^^*)

今日も朝から元気いっぱいなお友達が登所です!
「おはようございます!」
身支度・手洗い・うがい・消毒もバッチリです!
夏休みの宿題も集中して取り組みました。さすが!✨
「よーし、やるぞー!」とやる気満々な皆がとても素敵でした(*^^*)
お勉強が終わると自由遊びの時間です。
自由遊びでは、お家ごっこ・アスレチック(跳び箱からジャンプ)・おままごとなど皆ぞれぞれ色々な事をして遊びました!
☆運動遊びの時間
今日の質問は「かき氷・アイスクリームどちらが食べたいですか?」でした。
「両方食べたい!」や「好きなアイスの味は○○!」と答えてくれるお友達もいました✨
☆柔軟体操&手と足の指運動
怪我のないように体をしっかりほぐします。
☆ゆりかご
足を手で抱え後ろにゴロンと倒れ、元の姿勢に戻ります。
☆《サーキット》
アザラシ
ぽっくり
空中自転車漕ぎ

アザラシでは、アザラシさんに変身して腕の力のみで前に進みます。
空中自転車漕ぎでは、鉄棒に乗り自転車を漕ぐように早く足を回す事が出来ました。

支持力・バランス力・空間認知力等を養います✨
☆静の時間
水分補給をして、床に寝転がり呼吸を整えます。
☆終わりの挨拶
「ありがとうございました。」
☆お昼の時間
今日も美味しいお弁当ありがとうございます(^^)
沢山身体を動かしてお腹がペコペコです!
「いただきます!」
黙食に協力してくれてありがとう❤
午後の自由遊びは、お家ごっこ・塗り絵・お店屋さんごっこなどをしました!
お店屋さんごっこでは、ケーキ屋やぬいぐるみ屋さんを手作りで作りみんなでお買い物・配達をしました✨
指先のトレーニングで文字合わせやボタン止めなども行いました。
夏休みの宿題の続きを頑張るお友達もいました。偉いね(*^^*)
☆おやつの時間
今日はお買い物ごっこをしました。
テーブル拭きも手伝ってくれてありがとう✨
「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また明日も元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイス