【Olinaceちはら台】7月27日(水)ワニ歩きでカップをタッチ他
7月27日(水)ワニ歩きでカップをタッチ他
今日の運動(午前・午後)
柔軟・ゆりかご
ワニ歩きでカップをタッチ
長縄渡り
歩いてドリブル
夏の高校野球千葉大会は、市立船橋が木更津総合を破り、15年ぶり6度目の甲子園出場を決めました。
8月6日から17日間行われる甲子園球場で第104回全国高等学校野球選手権大会が開催されます。
悔いのない試合を行って欲しいですね!
ガンバレ!市船!
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
柔軟・ゆりかご
ワニ歩きでカップをタッチ
長縄渡り
歩いてドリブル
夏の高校野球千葉大会は、市立船橋が木更津総合を破り、15年ぶり6度目の甲子園出場を決めました。
8月6日から17日間行われる甲子園球場で第104回全国高等学校野球選手権大会が開催されます。
悔いのない試合を行って欲しいですね!
ガンバレ!市船!
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。




みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
(午後も同じプログラムを行いましたので、写真を一緒に掲載させていただきます。)
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
(午後も同じプログラムを行いましたので、写真を一緒に掲載させていただきます。)




柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数を数えます。
ゆりかごは、両足を抱えて後ろに倒れます。
勢いを付けると起き上がれるよ!
柔軟は、みんなで数を数えます。
ゆりかごは、両足を抱えて後ろに倒れます。
勢いを付けると起き上がれるよ!






☆ワニ歩きでカップをタッチ☆
ワニになって指示されたカップをタッチしてみましょう!
何色をタッチするかよく聞いてからスタートしてね!
ワニになって指示されたカップをタッチしてみましょう!
何色をタッチするかよく聞いてからスタートしてね!





☆長縄渡り☆
両手でバランスを取りながら歩いてみましょう!
綱渡りみたいに、落ちないように歩いてね!
両手でバランスを取りながら歩いてみましょう!
綱渡りみたいに、落ちないように歩いてね!




☆歩いてドリブル☆
体の少し前にボールをつくようにしてみましょう!
歩きながらボールをつくのは難しいね!
体の少し前にボールをつくようにしてみましょう!
歩きながらボールをつくのは難しいね!




静の時間は、静かに横になります。
電気が付いたら、静かに黄色い線の所に座りましょう!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
電気が付いたら、静かに黄色い線の所に座りましょう!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。




運動の後は、水分補給をして自由に遊びます。
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!





午前のお友だちはこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また、来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
忘れ物をしないように帰りましょう!
また、来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
午後から来てくれたお友だちは、おやつの前に運動遊びをしましょう!
(運動遊びの写真は、午前と一緒に掲載させていただきした。)
午後から来てくれたお友だちは、おやつの前に運動遊びをしましょう!
(運動遊びの写真は、午前と一緒に掲載させていただきした。)







みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日も準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日も準備のお手伝いをしてくれてありがとう。



少し遊んだら、帰りの時間になりました。
今日は「好きな遊び」を紹介してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
今日は「好きな遊び」を紹介してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子・プリン