お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】7月28日(木)跳んでくぐって他

7月28日(木)跳んでくぐって他

*今日の運動*
・跳んでくぐって
・スーパーマン
・足切りジャンプ


本日は「なにやろう?自由研究の日」です。岡山県岡山市北区に本社を置き、「進研ゼミ」の通信教育や出版事業などを行う株式会社ベネッセコーポレーションが制定しました。日付は「な(7)に(2)や(8)ろう?」と読む語呂合わせと、夏休みの前半であることなどから。夏休みの宿題の定番である自由研究に取り組むきっかけの日にしてほしいとの思いから記念日としました!この時期、書店では自由研究のアイディアを集めた書籍も発売されていて、自由研究の宿題の無いお友だちもお家の人と実験や工作をするのも楽しいかもしれませんね(^^♪
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると夏休みの宿題を進めたり、好きな遊びをして過ごしました。
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆跳んでくぐて(跳躍力・懸垂力・空間認知力)
はじめに縄をカンガルージャンプで跳び越えて、次にワニさんで縄をくぐり抜けます。縄に当たったり引っかからないように気をつけてね!
☆スーパーマン(握力)
うつ伏せになりフープを掴み、職員がゆっくりと引っ張ります。最後まで手を離さないようにね。
☆足切りジャンプ(跳躍力・瞬発力・空間認知力)
3人3列で並びます。縄を持った職員が足元や頭上を通過するのでジャンプをしたりしゃがんだりして縄を避けます。
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
水分補給も忘れずに!
たくさん体を動かしたらお腹が空いたね!お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
午後の様子です(*^^*)
おやつの時間になりました(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子・ゼリー