【Olinaceおゆみ野第2】8月1日(月)クマさんでデコボコ渡り他
8月1日(月)クマさんでデコボコ渡り他
~今日の運動~
・クマさんでデコボコ渡り
・逆立ちで竹馬
・マットの雑巾がけ
本日は「水の日」だそうです。日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたものです。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まります。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的とされています。
・クマさんでデコボコ渡り
・逆立ちで竹馬
・マットの雑巾がけ
本日は「水の日」だそうです。日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたものです。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まります。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的とされています。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
夏休みの宿題も頑張ります(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
夏休みの宿題も頑張ります(^^♪






お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。


☆クマさんでデコボコ渡り(支持力・バランス感覚)
バランスパッドの上をクマさんで進みます。まっ直ぐに並べてあるのでちょっと難しいですがみんな頑張りました!
バランスパッドの上をクマさんで進みます。まっ直ぐに並べてあるのでちょっと難しいですがみんな頑張りました!










☆逆立ちで竹馬(支持力・バランス感覚)
しっかり手をパーにして逆立ちになり前進します。目線も前を向けられるように頑張りました(^^♪
しっかり手をパーにして逆立ちになり前進します。目線も前を向けられるように頑張りました(^^♪










☆マットの雑巾がけ(支持力・協応性)
チーム決めからお友だち同士で考えて行ってもらいました。作戦等も一生懸命考えていました!
チーム決めからお友だち同士で考えて行ってもらいました。作戦等も一生懸命考えていました!



静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
.
お疲れ様でした(*^^*)
.
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)


午後からも元気に過ごしました(*^^*)






一息ついておやつにしましょう(*^^*)
しっかり手を洗っていただきます☆
しっかり手を洗っていただきます☆

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子