お問い合わせ

【Olinace八千代第2】8月8日(月)バランスパッド渡り他

8月8日(月)バランスパッド渡り他

今日の運動
・かかしさん
・カエルジャンプ
・バランスパッド渡り
・跳び箱


今日は久々にガッツリ快晴な1日でしたね。
つかの間の涼しさに慣れてしまった体にはこたえる暑さです^^;
最近はお友だちから「先生、麦茶のお代わりください!」という言葉をよく聞くようになってきました✨
しっかり水分補給できているということなので、その都度たくさん褒めています(*^▽^*)
水分補給が苦手なお友だちもいますが、こまめに声を掛けていきたいと思います。

月曜日の朝もお友だちが元気いっぱい登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、涼しいうちのお勉強をしましょう✨
☆自由遊び☆
勉強が終わったお友だちから好きな遊びを始めます。
絵カード、音の鳴る玩具、ニューブロック…
みんなで仲良く遊ぶことが出来ました♪
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは2年生のお友だちです(^O^)
みんなに聞こえるはっきりした声で、かっこよくご挨拶出来ました✨
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう♪('ω')ノ
『かかしさん』
両手を横にまっすぐ伸ばしたら、片足を上げてバランスを取ります。
姿勢をキープできるかな?
『カエルジャンプ』
フープの中に両手両足を入れたらカエルさんのポーズ。
そのまま上に向かってピョンピョ~ン♪
カエルさんになりきって進みます。
跳躍力を養います。

『バランスパッド渡り』
今度は人間に戻って、フワフワ&デコボコしたバランスパッドを渡ります。
落っこちないように気を付けて進みましょう(*^▽^*)
バランス感覚、体幹、空間認知力を養います。

『跳び箱』
最後は両手を赤と青の線の上にしっかりついてジャンプ!
踏み切るときに両足を意識して跳べるかな?
跳躍力、空間認知力を養います。
静の時間は寝たふり競争です。
疲れた体と頭を静かに休めましょう(˘ω˘)
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
午後からは室内で遊べる「新聞プール」作りをしました☆
突然現れたプールにみんなは興味津々♪
まずはプールの本体にポンプを使って空気を入れます。
「ヤシの木も立てたいなぁ…」
「ここを引っ張ったら膨らむんじゃない?」
お友達同士で試行錯誤しながら、素敵なプールが出来ました✨
プールが膨らんだら、少し休憩です。
今度はたくさんの新聞をビリビリ破って、プールの中をフカフカにします♪
簡単そうに見えて、実はなかなか良い運動になります( ´艸`)
中身がいっぱいになったら、飛び込んじゃおう!!
みんな星で隠してしまうのがもったいないぐらい良いお顔でした☆
☆おやつの時間☆
たくさん遊んだ後はエネルギーチャージをしましょう。
今日のおやつは何かな?
「ごちそうさま」の後は、あっという間にお帰りの時間です。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子