【Olinaceさかえ】8月2日(火)言われたようにジャンプ他
8月2日(火)言われたようにジャンプ他
☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・言われたようにジャンプ→ジャンプでターン
・スタート&ストップ
今日は何の日?
【学制発布記念日】
1872年(明治5年)のこの日、学制の趣旨を明記した太政官布告(だじょうかんふこく)とともに学制(明治5年8月2日太政官第214号)が公布され、日本の近代学校制度が成立しました。このときの教育制度は、下等小学4年、上等小学4年の「4・4制」でした。全国を学区に分け、それぞれに大学校・中学校・小学校を設置することを計画し、身分・性別に区別なく国民皆学を目指しました。学制は教育令(明治12年太政官布告第40号)の公布により、1879年(明治12年)9月29日に廃止されました。
・フライングドッグ
・言われたようにジャンプ→ジャンプでターン
・スタート&ストップ
今日は何の日?
【学制発布記念日】
1872年(明治5年)のこの日、学制の趣旨を明記した太政官布告(だじょうかんふこく)とともに学制(明治5年8月2日太政官第214号)が公布され、日本の近代学校制度が成立しました。このときの教育制度は、下等小学4年、上等小学4年の「4・4制」でした。全国を学区に分け、それぞれに大学校・中学校・小学校を設置することを計画し、身分・性別に区別なく国民皆学を目指しました。学制は教育令(明治12年太政官布告第40号)の公布により、1879年(明治12年)9月29日に廃止されました。
おはようございます☀
手洗い、うがい、身支度を済ませ、勉強・自由遊びの時間です。
手洗い、うがい、身支度を済ませ、勉強・自由遊びの時間です。






☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!
よろしくお願いいたします!

☆柔軟体操☆
呼吸を意識しながら、体を伸ばします。
呼吸を意識しながら、体を伸ばします。

☆フライングドッグ☆
腕と反対の足を上げて10秒キープ
体幹を養います。
腕と反対の足を上げて10秒キープ
体幹を養います。


☆言われたようにジャンプ→ジャンプでターン☆
左右前後、指示された方向に跳びます。
最後はその場で一回転!
跳躍力、判断力を養います。
左右前後、指示された方向に跳びます。
最後はその場で一回転!
跳躍力、判断力を養います。


☆スタート&ストップ☆
音楽が流れているときは歩いて、音楽が聞こえなくなったら止まります。
センサリーマットやでこぼこ山などの上を歩きました。
判断力、瞬発力などを養います。
音楽が流れているときは歩いて、音楽が聞こえなくなったら止まります。
センサリーマットやでこぼこ山などの上を歩きました。
判断力、瞬発力などを養います。

☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、タイムチャレンジを行いました。
心の中で10秒、30秒、1分数えました。
水分補給をして呼吸を整えた後、タイムチャレンジを行いました。
心の中で10秒、30秒、1分数えました。


☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました。
最後まで頑張りました。

手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
「いただきます!」



ゆっくりまったり休憩してから自由遊びです☆



おやつの時間です!
本日はお買い物ごっこをして、計算練習をしました。
手洗い消毒をしっかりしてから
「いただきます!」
本日はお買い物ごっこをして、計算練習をしました。
手洗い消毒をしっかりしてから
「いただきます!」



今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイス
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイス