【Olinaceおゆみ野第2】8月4日(木)曲道の長縄渡り他
8月4日(木)曲道の長縄渡り他
*今日の運動*
・曲道の長縄渡り
・両手付き飛び越し
・手繋ぎフープ通し
久しぶりに天気が雨となり、気温が下がり涼しさを感じる反面、今朝の急な雷雨に驚かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか(>_<)ここのところ、災害級の急な雷雨に見舞われる事が多いように思います。お住まいの地域のハザードマップをご家族で確認すると共に緊急時の持ち出し用品を揃えるなど万全にしておきたいですね!
・曲道の長縄渡り
・両手付き飛び越し
・手繋ぎフープ通し
久しぶりに天気が雨となり、気温が下がり涼しさを感じる反面、今朝の急な雷雨に驚かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか(>_<)ここのところ、災害級の急な雷雨に見舞われる事が多いように思います。お住まいの地域のハザードマップをご家族で確認すると共に緊急時の持ち出し用品を揃えるなど万全にしておきたいですね!
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げなど楽しく過ごしました!
夏休みの宿題も頑張ります。
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げなど楽しく過ごしました!
夏休みの宿題も頑張ります。






お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。


☆曲道の大縄渡り(空間認知力・バランス感覚)
コーンを倒さないように気をつけながら大縄を渡ります。今回は曲道のコースです。
コーンを倒さないように気をつけながら大縄を渡ります。今回は曲道のコースです。










☆両手付き横跳び(跳躍力)
跳び箱に両手を付き、職員の持った柔らかい棒を両足を揃えて跳び越えます。
跳び箱に両手を付き、職員の持った柔らかい棒を両足を揃えて跳び越えます。










☆手繋ぎフープ通し(協調性・柔軟性)
円を作り、お友だちと手を繋ぎます。手を離さずにフープを体に通して、お隣のお友だち渡し一周します。
円を作り、お友だちと手を繋ぎます。手を離さずにフープを体に通して、お隣のお友だち渡し一周します。



静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
.
お疲れ様でした(*^^*)
.
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてから「いただきます(*^^*)」
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてから「いただきます(*^^*)」


午後からも元気いっぱいです(^^♪




おやつの時間になりました☆彡
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます!」


あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子