お問い合わせ

【Olinace八千代第2】8月20日(土)(イベント)お誕生日会・(児発/放デイ)ホッピング他

8月20日(土)(イベント)お誕生日会他(児発/放デイ)ホッピング他


☆イベント☆
『お誕生日会』

☆今日の運動☆
・バランス競争
・ホッピング
・前転(マット)
・タオルの引っ張りっこ

夏休みも後半戦に入りました。
子どもたちは宿題は順調に終わっているでしょうか?

そんな、夏休み後半に入っても、オリナスではまだまだ行事が盛りだくさん!(^^)!
そのうちの一つ、今日はお誕生日会です。

8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます(*^▽^*)
これからもみんなが、オリナスですくすくと成長してくれることを願い、今日はみんなでお祝いをします。楽しく過ごしましょう!!
さて、今日も子どもたちが元気に登所してきてくれました。
手洗いうがいをして、夏休みの宿題や、各自課題に取り掛かります。
☆自由遊び☆
課題が終わったら、みんな、好きな遊びをして過ごします。
今日は、玄関の前にマットを引いてお家を作ったり、風船を落とさずに何回打ち続けられるか、なんて遊びが人気でした。。
☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、2年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡
☆バランス競争☆
足を伸ばした状態で座り、両手を広げて、足を浮かせます。
バランス感覚を養うとともに、腹筋運動にもなります。
☆ホッピング☆
昔、流行った遊びの一つです。
両手で持ち手を握り、器具にのっかった状態でジャンプして進みます。
全身運動になります。

☆前転☆
両手をパーにしてマットに手をつき、頭を丸めて、後頭部がマットにつくようにして、回ります。回転感覚を養います。

☆タオルの引っ張りっこ①☆
先生とタオルを引っ張りっこします。
しっかり握って、引っ張りっこで勝てるかな?
☆タオルの引っ張りっこ②☆
今度はお友だちとタオルを引っ張りっこします。
誰が一番強いかというと・・・やっぱり中学生は強かった(≧◇≦)
☆静の時間☆
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。
☆お昼ご飯☆
いっぱい運動した後は、お昼ご飯の時間です✨
手を合わせて「いただきます!!」
☆風船バレーボール☆
今日、お誕生日会のイベントは「風船バレーボール大会」です。
体を動かして、みんなで大いに楽しみました。
☆おやつの時間☆
白熱したバレーボール大会の後は、ほっと一息、おやつの時間です✨
みんなでハッピーバースデイの歌を歌ってお祝いをしてから、いただきました。
今日もみんないっぱい運動して、いっぱい遊びました(*^-^*)✨
明日も元気に登所してね♡

【今日のおやつ】シュークリーム、エクレア、ワッフル