お問い合わせ

【Olinace八千代第2】8月5日(金)カンガルーでビードル越え他

8月5日(金)カンガルーでビードル越え他

今日の運動
・フライングドッグ
・カンガルーでビードル越え
・線渡り
・フープ目がけてジャンプ


 8月3日から北陸や東北を中心に、これまでに経験したことのないような雨が降り、
川が氾濫し住宅が浸水するなど深刻な被害が出ているようです。
24時間で2か月分の雨が降るなんて地元の方たちも予想していなかった事でしょう。
千葉県でも、激しい雷雨の影響により、各地で停電があったり、
水道管が破裂して、周辺住宅が断水になったりと少なからずも被害は出ています。
千葉に住んでいると、自然災害に疎くなりがちですが、近年温暖化と共に、
千葉県も決して安全な土地ではなくなってきていることから、
日頃の災害時の避難訓練の大切さを感じました。
さて、今日は朝から涼しく過ごしやすい1日となりました。
連日の猛暑で疲れている大人とは違い、子どもたちは元気に登所してきてくれました。
手洗いうがいをして、夏休みの宿題に取り掛かります。
☆自由遊び☆
宿題や課題が終わったら、各々自由に遊びます。
☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、4年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
運動の前はしっかり柔軟体操をしましょね。
☆フライングドッグ☆
身体の体幹を鍛えます。ぜひ、お家でもやってみて下さい(^^)/
☆カンガルーでビードル越え☆
この運動は、主に跳躍力を養います。
ビードルを倒さず越えていきましょう。

☆線渡り☆
この運動は、バランス感覚と空間認知力を必要とします。

☆フープ目がけてジャンプ☆
この運動は、跳躍力と空間認知力を養います。
フープの中に着地出来るようにジャンプしましょう。
☆コロコロドッジボール☆
みんな「まだまだ体力が余っている」と話していたので、遊びを追加☆
ドッジボールをして身体をもっと動かそう!!
☆静の時間☆
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。
☆お昼ご飯☆
いっぱい動いたら、お腹がペコペコです(^-^)✨
あちらこちらから、「お腹が空いた~」と声が聞こえます(笑)
手を合わせて「いただきます!!」
☆映画鑑賞会☆
今日は、みんなからのリクエストが多かった映画鑑賞会です。
このところ毎日身体を動かしていたので、週末はゆっくり過ごしました。
☆おやつの時間☆
一番楽しみにしている時間です♡
とっても美味しかったね♪
手を合わせて「ごちそうさまでした!!」
今日も楽しく過ごせました✨
明日も元気に登所してね(^.^)/~~~

【今日のおやつ】お菓子