お問い合わせ

【Olinaceちはら台】8月9日(火)<サーキット>ジャンプで渡ろう→跳び乗るカエル→フープ目がけてジャンプ他

8月9日(火)<サーキット>ジャンプで渡ろう→跳び乗るカエル→フープ目がけてジャンプ他

今日の運動
柔軟・バランス
<サーキット>
ジャンプで渡ろう→跳び乗るカエル→フープ目がけてジャンプ
スタート&ストップ

8月9日は、長崎原爆の日です。
1945年午前11時2分、アメリカ軍のB29爆撃機「ボックス・カー」が原子爆弾(ファットマン)を長崎に投下しました。
8月6日に広島に投下されたものより約1.5倍の威力があったとされています。
長崎・浦上地区上空で爆発した原子爆弾は、半径200mもの火の玉を生じさせ、その表面温度は、約8000℃以上だったと言われています。
地面の温度は爆心地で3000℃~4000℃にもなり、周辺一帯を巻き込み約15万人以上の死傷者を出しました。
原爆で犠牲になられた方や後遺症に悩まされている方も多く、この悲劇を決して忘れずにいなくてはいけません。


今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数を数えます。
自分の足先を触れるようになりましたね!
バランスは、手を横に伸ばして両足を上げます。
10秒間キープできるかな?
☆サーキット☆
ジャンプで渡ろう→跳び乗るカエル→フープ目がけてジャンプ
☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音が鳴っている時は走ります。
タンバリンの音が止まったら止まります。
良く聞いて走ってみましょう!

お片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力・跳躍力や判断力を養う運動です。
運動の後は、水分補給をして自由に遊びます。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張るお友だちもいました。
大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後、少し遊んだら帰りの時間になりました。
帰りの会をしましょう!
今日は「好きな花」を紹介してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト