お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】8月11日(木)ワニさん・ラッコさん、どっちかな?他

8月11日(木)ワニさん・ラッコさん、どっちかな?他

ワニさん・ラッコさん、どっちかな?
棒引き
タオルの引っ張りっこ


今日は「山の日」です。
山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する国民の祝日。
2014年に「山の日」を制定する祝日法改正法が可決され、2016年から施行されました。
「海の日もあるなら山の日も」ということで制定運動が起こりました。
お盆前の8月12日とする予定でしたが、日航123便墜落事故と同じ日であるとして反対され、8月11日としました。
8月11日という日付に特に意味はないそうです。
なお2020年は東京オリンピック閉会式予定日だった日の翌日の8月10日に、2021年は東京オリンピック閉会式が行われる8月8日に変更されています。
さて今日は「山の日」と言うことで、家族で山に関するクイズをしてみるのはいかがでしょうか?
おゆみ野の子ども達ともやってみたいと思います!!
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは「今日の朝ご飯は、何ですか?」です♡
上手に発表が出来ました♬
柔軟、手の指・足の指の運動、バランス自転車こぎ
バランスを取りながら足をグルグル回してみよう!
上手に10回、回せるかな??
ワニさん・ラッコさん、どっちかな?
太鼓の音が1つなったらワニさんで、2つなったらラッコさんで進むよ!!
太鼓の音を良く聞いてね☆
棒引き
スポンジ棒を両側から持ち、平均台の上で引っ張り合います。
平均台から落ちずに残っていられるのは誰かな??
タオルの引っ張りっこ
タオルを引っ張り合います。
幼稚園のお友達は両手で、それ以上の大きなお兄さん・お姉さんは片手で引っ張ってみよう!!
ファイトだ~♬
静の時間にしっかり水分補給をしましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
お腹がすいたので、お昼ご飯にしましょう!
『いただきま~す♬』
少し休憩をして、午後の勉強・ひと言日記と自由遊びをしましょう。
今日は子ども達のリクエストで、映画上映会をしました!
〖映画ドラえもん のび太の恐竜2006〗をみました。
映画館さながらにチケット受け取り・もぎり体験・座席案内などを行い、子ども達も嬉しそうでした♬
後で感想も聞かせてね♡
おやつの時間になりました。
『いただきま~す♬』
お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡

【今日のおやつ】 お菓子