【Olinace成田】8月15日(月)ぬいぐるみキャッチ他
8月15日(月)ぬいぐるみキャッチ他
☆今日の運動遊び☆
ぬいぐるみキャッチ
《サーキット》
二本橋クマさん→バランスパッド渡り→じゃがいもゴロゴロ
☆今日の予定☆
お楽しみ会(水遊び・シャボン玉遊び)
今日はすいとんで平和を学ぶ日だそうです。
愛知県犬山市で草の根の平和活動を行っている「すいとんの会」が制定しました。
日付は1945年(昭和20年)8月15日の「終戦の日」は現在まで続く平和の始まりの日でもあるとして、平和を学ぶのにふさわしい日との思いからだそうです。子ども達に戦争や原爆の愚かさや悲惨さについて語り、戦時の代用食とされた「すいとん」を食べながら食糧難のことなどを話して平和の尊さを伝える為だそうです。
今日も朝から元気に挨拶をして登所してくれました。
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒もしっかり行いました。
ぬいぐるみキャッチ
《サーキット》
二本橋クマさん→バランスパッド渡り→じゃがいもゴロゴロ
☆今日の予定☆
お楽しみ会(水遊び・シャボン玉遊び)
今日はすいとんで平和を学ぶ日だそうです。
愛知県犬山市で草の根の平和活動を行っている「すいとんの会」が制定しました。
日付は1945年(昭和20年)8月15日の「終戦の日」は現在まで続く平和の始まりの日でもあるとして、平和を学ぶのにふさわしい日との思いからだそうです。子ども達に戦争や原爆の愚かさや悲惨さについて語り、戦時の代用食とされた「すいとん」を食べながら食糧難のことなどを話して平和の尊さを伝える為だそうです。
今日も朝から元気に挨拶をして登所してくれました。
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒もしっかり行いました。
夏休みの宿題にも集中して取り組んでいました。
お勉強が終わると自由遊びの時間です。
自由遊びではバランスボールやお家ごっこや御神輿の組み立てなどをしました。
水遊びの準備のお手伝いもしてくれました。
お勉強が終わると自由遊びの時間です。
自由遊びではバランスボールやお家ごっこや御神輿の組み立てなどをしました。
水遊びの準備のお手伝いもしてくれました。















午前はお楽しみ会です。
準備体操をしてから、外で水遊びです。
水をかけ合ったり水風船をゴールに入れたりして遊びました。
準備体操をしてから、外で水遊びです。
水をかけ合ったり水風船をゴールに入れたりして遊びました。













お昼の時間です☆
今日も美味しいお弁当ありがとうございます。
いただきます。
黙食にも協力してくれてありがとう。
今日も美味しいお弁当ありがとうございます。
いただきます。
黙食にも協力してくれてありがとう。









午後の自由遊びはニューブロックや段ボール工作やパズルをして遊びました。
指先トレーニングでは、バルーンアートの空気入れ練習を行いました❣
指先トレーニングでは、バルーンアートの空気入れ練習を行いました❣











運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日は国旗クイズをしました。
よろしくお願いします。
今日は国旗クイズをしました。


柔軟体操&手と足の指運動
身体をしっかりほぐして怪我をしないようにしましょう。
身体をしっかりほぐして怪我をしないようにしましょう。






ぬいぐるみキャッチ
バランスパッドの上に立った状態でぬいぐるみをキャッチします。
バランスパッドの上に立った状態でぬいぐるみをキャッチします。









《サーキット》
二本橋クマさん→バランスパッド渡り→じゃがいもゴロゴロ
二本橋クマさんは平均台を二列に並べ、その上をクマさん歩きで渡ります。
バランスパッド渡りは小さな足場から落ちないようにバランスを取りながら渡ります。
じゃがいもゴロゴロは丸くなり膝を抱えた状態で転がります。
二本橋クマさん→バランスパッド渡り→じゃがいもゴロゴロ
二本橋クマさんは平均台を二列に並べ、その上をクマさん歩きで渡ります。
バランスパッド渡りは小さな足場から落ちないようにバランスを取りながら渡ります。
じゃがいもゴロゴロは丸くなり膝を抱えた状態で転がります。



























水分補給をして、横になって呼吸を落ちつけましょう。


終わりの挨拶
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」

おやつの時間です。
お買い物ごっこで計算の練習もしました。
100円になるように考えながらお菓子を選びました。
いただきます。
お買い物ごっこで計算の練習もしました。
100円になるように考えながらお菓子を選びました。
いただきます。










午後の集団遊びはお楽しみ会でシャボン玉遊びです。
お約束のお話をよく聞いて、シャボン玉遊びを始めます。
大きなシャボンを作ったり小さなシャボンをたくさん飛ばしたりして楽しみました。
お約束のお話をよく聞いて、シャボン玉遊びを始めます。
大きなシャボンを作ったり小さなシャボンをたくさん飛ばしたりして楽しみました。





今日も一日お疲れ様でした。
水遊びやシャボン玉遊びでいっぱい遊びましたね。
しっかり休んで明日も元気で来てくださいね。
水遊びやシャボン玉遊びでいっぱい遊びましたね。
しっかり休んで明日も元気で来てくださいね。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイス