【Olinaceおゆみ野】8月17日(水)棒引き他
8月17日(水)棒引き他
棒引き
棒通し
二人三脚
今日は「パイナップルの日」です。
株式会社ドールが制定しました。
「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせから、この日が記念日とされています。
またこの日とは別に、沖縄県・農林水産省などが8月1日を「パインの日」と定め、8月1日~31日までの1ヶ月間を「パイン消費拡大月間」に制定しています。
パイナップルの旬は夏となっているので、美味しいうちに味わってみて下さいね!!
棒通し
二人三脚
今日は「パイナップルの日」です。
株式会社ドールが制定しました。
「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせから、この日が記念日とされています。
またこの日とは別に、沖縄県・農林水産省などが8月1日を「パインの日」と定め、8月1日~31日までの1ヶ月間を「パイン消費拡大月間」に制定しています。
パイナップルの旬は夏となっているので、美味しいうちに味わってみて下さいね!!
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。


運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは「パイナップルの日」にちなんでパイナップルクイズを出しました。
「パイナップルは、どうやって出来るのでしょうか?①種②茎③葉っぱ」です♡
答えは……②茎(パイナップルの茎を土の中に植えておくと、成長して次のパイナップルが出て来るそうです。)
上手に発表が出来ました♬
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは「パイナップルの日」にちなんでパイナップルクイズを出しました。
「パイナップルは、どうやって出来るのでしょうか?①種②茎③葉っぱ」です♡
答えは……②茎(パイナップルの茎を土の中に植えておくと、成長して次のパイナップルが出て来るそうです。)
上手に発表が出来ました♬


柔軟、手の指・足の指の運動、バランス
今日はバランスです。
30秒キープ、頑張りました!
今日はバランスです。
30秒キープ、頑張りました!





棒引き
スポンジ棒を引っ張りましょう。
平均台から落ちないように気を付けてね☆
スポンジ棒を引っ張りましょう。
平均台から落ちないように気を付けてね☆


棒通し
迫ってくるスポンジ棒を避けましょう!
上に来たらしゃがんで、下に来たらジャンプ……いじわるに動く時もあるからよく見てね♬
迫ってくるスポンジ棒を避けましょう!
上に来たらしゃがんで、下に来たらジャンプ……いじわるに動く時もあるからよく見てね♬



二人三脚
二人組になって、内側の足をゴムバンドで固定します。
かけ声の1・2に合わせて進もう!!
転ばないように気を付けてね!
二人組になって、内側の足をゴムバンドで固定します。
かけ声の1・2に合わせて進もう!!
転ばないように気を付けてね!



静の時間にしっかり水分補給をしましょう!

これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
午前利用のお友だちはお帰りの時間です。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また次回も元気に来てね♡
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
午前利用のお友だちはお帰りの時間です。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また次回も元気に来てね♡


お腹がすいたので、お昼ご飯にしましょう!
『いただきま~す♬』
『いただきま~す♬』


少し休憩をして、午後の勉強・ひと言日記と自由遊びをしましょう。



今日はシャトレーゼにお買い物に行く日です!
ケーキやゼリー、アイスなど……子ども達がそれぞれに考えてお買い物をしました♬
しっかり買い物が出来て良かったね☆
ケーキやゼリー、アイスなど……子ども達がそれぞれに考えてお買い物をしました♬
しっかり買い物が出来て良かったね☆



おやつの時間になりました。
シャトレーゼで買って来たおやつを食べます!!
『いただきま~す♬』
シャトレーゼで買って来たおやつを食べます!!
『いただきま~す♬』


お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 シャトレーゼで買ったおやつ
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 シャトレーゼで買ったおやつ