【Olinaceさかえ】8月16日(火)両手つき跳び越し他
8月16日(火)両手つき跳び越し他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかごさん
・両手つき跳び越し→障害物一本橋
・開脚跳び
お盆も終わり、いよいよ夏休みもわずかとなりました。
教室では、宿題が終わったお友だちも多く、自由研究に取り組むお友だちも出てきました。
宿題が終わっていないと、家庭ではついつい「いつやるの?」っと声を掛けてしまうそうですが、そこはぐっとこらえ、宿題というキーワードを出さずに計算ゲームや漢字クイズなど楽しく取り組める素敵なネーミングを考えたり、終わった後の「ご褒美」を用意したりと工夫してみてはいかがでしょうか?
・ゆりかごさん
・両手つき跳び越し→障害物一本橋
・開脚跳び
お盆も終わり、いよいよ夏休みもわずかとなりました。
教室では、宿題が終わったお友だちも多く、自由研究に取り組むお友だちも出てきました。
宿題が終わっていないと、家庭ではついつい「いつやるの?」っと声を掛けてしまうそうですが、そこはぐっとこらえ、宿題というキーワードを出さずに計算ゲームや漢字クイズなど楽しく取り組める素敵なネーミングを考えたり、終わった後の「ご褒美」を用意したりと工夫してみてはいかがでしょうか?
おはようございます☀
手洗い、うがい、身支度を済ませ、勉強・自由遊びの時間です。
手洗い、うがい、身支度を済ませ、勉強・自由遊びの時間です。







☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!自己紹介も上手にできました。
よろしくお願いいたします!自己紹介も上手にできました。


☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
しっかり身体をほぐしましょう!



☆ゆりかごさん☆
コロン、コロンと上手におきてくることができました!
コロン、コロンと上手におきてくることができました!



☆両手つき跳び越し→障害物一本橋☆
バランス感覚、支持力、空間認知力を養う運動です。
腕をしっかり伸ばし、身体を支えながら両足ジャンプをしましょう!
帰りは障害物をよけながら座っていた位置まで帰るよ!
バランス感覚、支持力、空間認知力を養う運動です。
腕をしっかり伸ばし、身体を支えながら両足ジャンプをしましょう!
帰りは障害物をよけながら座っていた位置まで帰るよ!
















☆開脚跳び☆
支持力や跳躍力を養う運動です。
上手に楽しく跳び箱遊びをしました。
支持力や跳躍力を養う運動です。
上手に楽しく跳び箱遊びをしました。








☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、フラッシュカードを行いました。
水分補給をして呼吸を整えた後、フラッシュカードを行いました。


☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました。
最後まで頑張りました。

手洗いを済ませ、お弁当の時間です。おやつの人もいますよ。
「いただきます!」
「いただきます!」




ゆっくりまったり休憩してから自由遊びです☆






おやつの時間です!
手洗い消毒をしっかりしてから「いただきます!」
手洗い消毒をしっかりしてから「いただきます!」




今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子