【Olinaceおゆみ野】8月20日(土)両足手押し車 他
8月20日(土)両足手押し車 他
【今日の運動遊び】
両足手押し車
仔馬跳び
どーんジャンケン
8月20日は何の日?調べてみました。
【蚊の日】
1897(明治30)年8月20日、イギリスの医学者で細菌学者でもあったロナルド・ロス博士が、R・ロス羽斑蚊はまだらか類の蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見したことにちなんで制定された記念日です。
この発見により、R・ロス羽斑蚊がマラリア感染症を媒介している事実を突き止めたロス博士は、以後のマラリア感染症予防に大きく貢献した功績が讃えられ、第2回ノーベル賞を受賞しています。
マラリア(感染症)とは人に感染する寄生虫症の一種で、【熱帯熱】【三日熱】などの重い症状を引き起こす感染症です。
8月20日は世界的にモスキートデーと呼ばれていて、マラリアに関する予防知識などのイベントが開催されています。
ちなみに【マラリア】という言葉は、古いイタリア語で【悪い空気】を意味する【mal aria】に由来しているそうです。
もうすぐ夏休みも終わります!
今のうちに、生活習慣をもう1度見直し、学校スタートに間に合わせたいですね!
両足手押し車
仔馬跳び
どーんジャンケン
8月20日は何の日?調べてみました。
【蚊の日】
1897(明治30)年8月20日、イギリスの医学者で細菌学者でもあったロナルド・ロス博士が、R・ロス羽斑蚊はまだらか類の蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見したことにちなんで制定された記念日です。
この発見により、R・ロス羽斑蚊がマラリア感染症を媒介している事実を突き止めたロス博士は、以後のマラリア感染症予防に大きく貢献した功績が讃えられ、第2回ノーベル賞を受賞しています。
マラリア(感染症)とは人に感染する寄生虫症の一種で、【熱帯熱】【三日熱】などの重い症状を引き起こす感染症です。
8月20日は世界的にモスキートデーと呼ばれていて、マラリアに関する予防知識などのイベントが開催されています。
ちなみに【マラリア】という言葉は、古いイタリア語で【悪い空気】を意味する【mal aria】に由来しているそうです。
もうすぐ夏休みも終わります!
今のうちに、生活習慣をもう1度見直し、学校スタートに間に合わせたいですね!
今日も朝からお友達が続々と来てくれました。
うがい・手洗い・検温チェック・荷物の整理!
さあ、宿題・自由時間です。
うがい・手洗い・検温チェック・荷物の整理!
さあ、宿題・自由時間です。




運動遊びの時間になりました。
みんなで黄色の線に座ります。
みんなで黄色の線に座ります。



柔軟 カカシ
柔軟では体をしっかりと伸ばします。
柔軟では体をしっかりと伸ばします。





【両足手押し車】
2人組で1人は熊に!もう1人が膝の外を持って歩きます。
ゴールで交換しましょう。
2人組で1人は熊に!もう1人が膝の外を持って歩きます。
ゴールで交換しましょう。




【仔馬跳び】
みんなで輪になって犬のポーズ!
順番に飛び越えましょう!
みんなで輪になって犬のポーズ!
順番に飛び越えましょう!



【どーんジャンケン】
2チームに分かれます。床に置いたフープの中をカンガルー跳びで進みます。
真ん中でじゃんけんポン!勝ったら進みます。負けたら次のお友達と交代!
2チームに分かれます。床に置いたフープの中をカンガルー跳びで進みます。
真ん中でじゃんけんポン!勝ったら進みます。負けたら次のお友達と交代!



静の時間です。
クールダウンしましょう。
クールダウンしましょう。

終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
頑張りました(^_-)-☆


お腹が空いたね。
お昼にしましょう!
「いただきます!」
お昼にしましょう!
「いただきます!」



片付けが済んだら食休み!
終わったら1言日記。習字。工作です。
午後の頑張りを写真でご紹介(^^♪
終わったら1言日記。習字。工作です。
午後の頑張りを写真でご紹介(^^♪















おやつの時間です。

片付けが済んだら工作・自由遊びです。
あっという間にお帰りの時間。
忘れ物がないか確認しましょう。
また来週頑張ろうね!(@^^)/~~~
忘れ物がないか確認しましょう。
また来週頑張ろうね!(@^^)/~~~
今日はこれでおしまいですね☺
またね(@^^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子
またね(@^^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子