【Olinace八千代第2】8月24日(水)(イベント)ミニ運動会♪♪(児童発達・放デイ)ケンパーでフープ渡り他
8月日24(水)(イベント)ミニ運動会♪♪(児童発達・放デイ)ケンパーでフープ渡り他
☆今日のイベント☆
・ミニ運動会 ♪♪
☆今日の運動☆
・どろけい
・ケンパーでフープ渡り
・ジャンプ乗り降り
大人が子どもにできること今日は、「小さな出来た!を見つけよう」
子どもが、自信をつけるには、小さな「やった!」「出来た!」と子ども自身が達成感を味わうことです。成功体験を積み重ねることで自信が蓄積されていきます。
自信は、人との比較ではなく、過去の自分との比較で、培われることです。
人との比較で得られた自信は、もっとできる人が出てきた時には、もろくも崩れてしまうからです。
人との比較ではなく、過去の自分と比べて得られる自信を育ててあげましょう♡
お友だちが元気に登所してきてくれました!!
身支度や手洗い・うがい、消毒が終わったら、
宿題をするお友だちもいました‼
素晴らしい♡



















☆自由遊び☆
UNOをしたり・・・ニューブロックで遊んだり・・・音のなる玩具で音楽を聞いたり・・・おままごとをしたり・・・ジェンガでピタゴラスイッチを作ったり・・・平均台で作ったアスレチックで遊んだり・・・腹筋をしたお友だち♪もいました✨
UNOをしたり・・・ニューブロックで遊んだり・・・音のなる玩具で音楽を聞いたり・・・おままごとをしたり・・・ジェンガでピタゴラスイッチを作ったり・・・平均台で作ったアスレチックで遊んだり・・・腹筋をしたお友だち♪もいました✨



















☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だち✨
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だち✨


☆柔軟体操☆
「1.2.3.4....10♪♪」掛け声に合わせてしっかり柔軟しましょう!!
「1.2.3.4....10♪♪」掛け声に合わせてしっかり柔軟しましょう!!



☆どろけい☆
泥棒と、警察に分かれて鬼ごっこです!!
先生の説明を聞いてルールやお約束を理解します✨
泥棒と、警察に分かれて鬼ごっこです!!
先生の説明を聞いてルールやお約束を理解します✨




☆ケンパーでフープ渡り☆
跳躍力、空間認知力、リズム感覚を養う遊びです✨
跳躍力、空間認知力、リズム感覚を養う遊びです✨












☆ジャンプ乗り降り☆
跳躍力、空間認知力、脚力を養う遊びです✨
最後は順番を守ってサーキットもしました♡
お片づけのお手伝いをしてくれたお友だちもいました。
「ありがとう」
跳躍力、空間認知力、脚力を養う遊びです✨
最後は順番を守ってサーキットもしました♡
お片づけのお手伝いをしてくれたお友だちもいました。
「ありがとう」
















☆静の時間☆
寝たふり競争をしました♪
寝たふり競争をしました♪

☆お弁当の時間☆
運動遊びを頑張ったからお腹が空いたね✨
「手を合わせて!!いただきます!」
運動遊びを頑張ったからお腹が空いたね✨
「手を合わせて!!いただきます!」





☆ミニ運動会♪♪☆
パンダさんチームとゾウさんチームに分かれて、リレーをしたり
ジャンケンゲームをしたり、色鬼や、代わり鬼もしました✨
走り回ったらとっても疲れたね!
お疲れさま♡
パンダさんチームとゾウさんチームに分かれて、リレーをしたり
ジャンケンゲームをしたり、色鬼や、代わり鬼もしました✨
走り回ったらとっても疲れたね!
お疲れさま♡








☆おやつの時間☆
今日もソーシャルディスタンスをとって
「いただきます♪」
今日もソーシャルディスタンスをとって
「いただきます♪」




今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました✨
また、明日みんなに会えるのを楽しみに待っています♡
【今日のおやつ】お菓子
また、明日みんなに会えるのを楽しみに待っています♡
【今日のおやつ】お菓子