お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】8月29日(月)片足ジャンプ他

8月29日(月)片足ジャンプ他

*今日の運動*
【午前】
・片足ジャンプ
・デコボコ渡り
・言われたとおりジャンプ

【午後】
・片足ジャンプ
・両足手押し車
・足切りジャンプ


千葉市では今日から夏休みが明け、新学期のスタートです(^^)!今朝は久しぶりの早起きでしたが起きられたでしょうか?夏休み中のゆっくりとした生活習慣から登校日の規則正しい生活習慣を少しずつ取り戻していきましょう。新学期が始まって暫くは体が疲れやすいと思いますので、夜は早めに寝てゆっくり休みましょうね!
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆片足ジャンプ(跳躍力・バランス感覚・空間認知力)
1回目は右足でジャンプ、2回目は左足でジャンプします。バランスを取りながらゆっくり進みましょう。
☆デコボコ渡り(バランス感覚・空間認知力)
バランスを取りながらストーンやバランスパッドを渡っていきます。
☆言われたとおりジャンプ(跳躍力・空間認知力)
足元には赤・青・黄色のフープがあります。職員が色を言うので言われたとおりフープにジャンプします。
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)熱中症予防のために水分補給を忘れずに!

早帰りのお友だちが来てくれました!「お帰りなさい!」久しぶりの学校はどうだったかな?
早帰りのお友だちも加わって、お昼ご飯の時間です!
しっかり手洗いをしてから「いただきます(*^^*)」
みんな静かに食べられました。
午後からの様子です。たくさん遊んで元気いっぱいに過ごしました(^^♪
おやつを食べてエネルギー補給です!
おやつを食べる前には手洗いを忘れずにね。
みんなで声を揃えて「いただきます!」
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆片足ケンケン(跳躍力・脚力・バランス感覚)
1回目は右足、2回目は左足で行います。フープを渡ったり、ブロックを越えていきます。
☆両足手押し車(支持力・バランス感覚)
腕の力で前に進みます。片足で出来るお友だちは片足手押し車に挑戦しました!手は開いて床に付きましょう。
☆足切りジャンプ(跳躍力・瞬発力)
縄に引っかからないように、しゃがんだりジャンプしたりして避けましょう!
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子