お問い合わせ

【Olinace八千代第2】9月2日(金)グーパージャンプ他

9月2日(金)グーパージャンプ他

今日の運動
・ラジオ体操
・グーパージャンプ
・一本橋クマ
・空中自転車こぎ


2学期が始まりました。
昨日は、久しぶりの友達と会えてうれしかったり、または、久しぶりで友達に会うのが恥ずかしかったりしたお友達もいたようです。夏休みまでの生活にすっかり慣れていたので、また、新学期の生活に戻すのが大変な子もいるかもしれませんが、少しずつ、切り替えていきましょう。

きっと、2学期も楽しいことがいっぱいあるはず!?
さて、今日も子どもたちは元気に登所してきてくれました。
手洗いうがいをして、宿題がある子はそれぞれ宿題に取り掛かります。
☆おやつの時間☆
手洗いうがい、宿題の終わった子から、ソーシャルディスタンスを守って、おやつを食べます。
手を合わせて「いただきます!!」
☆自由遊び☆
おやつを食べ終わったら、みんな、好きな遊びをして過ごします。
今日は、ぬりえ、音の鳴る絵本、風船バレー、腹筋、粘土遊び、ニューブロック等で遊んでいました♪
☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、5年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡
☆ラジオ体操☆
準備運動の基本です。
しっかり手足を伸ばして、体をほぐしましょう。
☆グーパージャンプ☆
グーの時に、体を丸めて、パーの時にしっかり手足を伸ばしてジャンプします。
体を大きく動かしてジャンプすると、体がほぐれます。跳躍力を養います。

☆一本橋クマ☆
クマさん歩きで一本橋を渡ります。一本橋から落ちないように、しっかりバランスを取りながら歩きます。
支持力を養います。

☆空中自転車こぎ☆
鉄棒に乗って体を支え、空中で自転車をこぐように足を動かします。
支持力を養います。

一通りやった後は、順番を守って、2回、サーキットもできましたよ(*^▽^*)
☆静の時間☆
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。
今日もみんないっぱい運動しました。しっかり体も休めてくださいね(*^-^*)✨
明日も元気に登所してね♡

【今日のおやつ】お菓子