【Olinace成田】9月21日(水)(児発)風船に向かってジャンプ(放デイ)みんなでアヒル歩き他
9月21日(水)(児発)風船に向かってジャンプ(放デイ)みんなでアヒル歩き他
☆今日の運動遊び☆
(児発)
風船に向かってジャンプ
1本橋渡り&デコボコ→ボールにジャンプ&タッチ
鉄棒
(放デイ)
みんなでアヒル歩き
豚の丸焼きチャレンジ
玉入れ
今日はファッションショーの日❣
1927年(昭和2年)のこの日、東京・銀座の三越呉服店で日本初の
ファッションショーが行われました。一般から図案を募集した着物の
ファッションショーで、初代・水谷八重子(みずたにやえこ、1905~
1979年)ら3人の舞台女優がモデルとなりました。
このファッションショーは三越の6階にある三越ホール(現:三越劇場)
のこけら落としイベントの一つとして開催されました。
ファッションショーは9月21日~23日の3日間にわたり実施され、
連日大盛況でした。
当時のパンフレットには着物姿のモデルの写真の他に、着物で日本舞踊を
披露する様子も写っており、日本で初めてのファッションショーという
斬新な試みは当時大きな話題となりました。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
教室に入ると大きな声で「おはようございます」とあいさつができました❣
(児発)
風船に向かってジャンプ
1本橋渡り&デコボコ→ボールにジャンプ&タッチ
鉄棒
(放デイ)
みんなでアヒル歩き
豚の丸焼きチャレンジ
玉入れ
今日はファッションショーの日❣
1927年(昭和2年)のこの日、東京・銀座の三越呉服店で日本初の
ファッションショーが行われました。一般から図案を募集した着物の
ファッションショーで、初代・水谷八重子(みずたにやえこ、1905~
1979年)ら3人の舞台女優がモデルとなりました。
このファッションショーは三越の6階にある三越ホール(現:三越劇場)
のこけら落としイベントの一つとして開催されました。
ファッションショーは9月21日~23日の3日間にわたり実施され、
連日大盛況でした。
当時のパンフレットには着物姿のモデルの写真の他に、着物で日本舞踊を
披露する様子も写っており、日本で初めてのファッションショーという
斬新な試みは当時大きな話題となりました。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
教室に入ると大きな声で「おはようございます」とあいさつができました❣
水筒を出して連絡帳を出して身支度を整えてから
手洗いうがいを行います❣
自由遊びの時間では、パズルをしたりぬいぐるみで遊んだりしました❣
指先トレーニングでねじ回しをしたり、風船やプールを膨らませました。
手洗いうがいを行います❣
自由遊びの時間では、パズルをしたりぬいぐるみで遊んだりしました❣
指先トレーニングでねじ回しをしたり、風船やプールを膨らませました。










運動遊びの時間です☆

柔軟体操&手と足の指運動☆


風船に向かってジャンプ☆
指先トレーニングで膨らませた風船にタッチ❣
上にジャンプして風船にタッチをする事ができました✨
指先トレーニングで膨らませた風船にタッチ❣
上にジャンプして風船にタッチをする事ができました✨


1本橋渡り&デコボコ→ボールにジャンプ&タッチ☆
1本橋渡り&デコボコでは、落ちない様に平均台やでこぼこ石を渡ります✨
途中で職員とじゃんけんぽん❣
1本橋渡り&デコボコでは、落ちない様に平均台やでこぼこ石を渡ります✨
途中で職員とじゃんけんぽん❣








鉄棒☆
鉄棒をしっかりと握り、前回りや豚の丸焼きをしました❣
懸垂力を養います。
鉄棒をしっかりと握り、前回りや豚の丸焼きをしました❣
懸垂力を養います。




水分補給をして、静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
ゆっくりと呼吸を整えます。


終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」

午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました❣
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
手洗いうがいの後はアルコール消毒もばっちりです❣
宿題も頑張って取り組みました!(^^)!
自由遊びの時間では、ピアノの歌絵本で遊んだり塗り絵をして遊びました(^^♪
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
手洗いうがいの後はアルコール消毒もばっちりです❣
宿題も頑張って取り組みました!(^^)!
自由遊びの時間では、ピアノの歌絵本で遊んだり塗り絵をして遊びました(^^♪













おやつの時間です☆
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」










運動遊びの時間です☆
今日は手上げゲームをしました☆
指示された手を上げたり下げたりします❣
反射神経を養います。
今日は手上げゲームをしました☆
指示された手を上げたり下げたりします❣
反射神経を養います。


柔軟体操&手と足の指運動☆






みんなでアヒル歩き☆
腰を落としてつま先立ちで歩きます❣
バランスを取って歩くことが出来ました✨
腰を落としてつま先立ちで歩きます❣
バランスを取って歩くことが出来ました✨





豚の丸焼きチャレンジ☆
豚の丸焼きで好きな色のボールを取ります❣
みんな落ちずにぶら下がることに成功しました(^_-)-☆
豚の丸焼きで好きな色のボールを取ります❣
みんな落ちずにぶら下がることに成功しました(^_-)-☆












玉入れ☆
ボールを傘の中に入るように投げます✨
ボールをしっかりと投げる事ができました(^_-)-☆
準備やお片付けもお手伝いありがとう♡
ボールを傘の中に入るように投げます✨
ボールをしっかりと投げる事ができました(^_-)-☆
準備やお片付けもお手伝いありがとう♡









水分補給をして、静の時間です☆



終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」

今日も元気に1日頑張りました(^_-)-☆
明日も元気に来てね❣
明日も元気に来てね❣
【おやつ】お菓子・ゼリーorプリン