お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】9月3日(土)跳んでくぐって他

9月3日(土)跳んでくぐって他

*今日の運動*
サーキット
・跳んでくぐって
・デコボコ渡り
・よじ登り→フープ目がけてジャンプ


本日は「ドラえもんの日」です漫画家の藤子・F・不二雄の代表作「ドラえもん」は、22世紀から20世紀にタイムマシンでやってきたネコ型のロボットで、誕生日は2112年9月3日の設定です。ドラえもんの身長・体重は129.0㎝、129.0㎏と小学4年生の平均身長とのことです。ドラえもんと言えば、ポケットから出てくる秘密道具ですね!どこでもドアやタケコプター、通り抜けフープなど、便利な道具ばかりですね。皆さんはどの秘密道具が欲しいですか(*^^*)
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じプログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます。)
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆跳んでくぐって(跳躍力・懸垂力・空間認知力)
まず縄を両足を揃えてカンガルージャンプ、次にワニに変身して縄をくぐります。
☆デコボコ渡り(バランス感覚・空間認知力)
大きさの様々なストーンやバランスパッドを渡ります。バランスを取って落ちないように進みましょう。
☆よじ登り→フープ目がけてジャンプ(高所感覚・跳躍力・空間認知力)
跳び箱4段をよじ登り、跳び箱4段から跳んでマット上のフープに着地します。
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
熱中症予防のために水分補給を忘れずに!
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてから「いただきます(*^^*)」
みんな静かに食べられました。
午後からも元気いっぱいに過ごしました(^^♪
おやつにしましょう☆彡
おやつを食べる前には手洗いを忘れずにね。
みんなで声を揃えて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
明日は日曜日、ゆっくり休んでくださいね!

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子