【Olinaceちはら台】9月5日(月)フープにつかまれ他
9月5日(月)フープにつかまれ他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
フープにつかまれ
2人でサツマイモ
綱引き
午後
柔軟・バランス
レスキュー隊
ボール転がし送り
まねっこジャンプ
夏休みに「遊びに行ったよ!」というお友だちもいるかもしれませんが、
海水浴シーズンが終わりを告げた九十九里浜で、
9月2日から大学生らが清掃活動を行っているそうです。
この清掃活動は、千葉県旭市から一宮町までの全長66キロに及ぶ九十九里浜全域で、
毎年行われているとのことです。
清掃活動のテーマとなっている「拾う心より捨てない心」を大切にしたいですね。
午前
柔軟・バランス
フープにつかまれ
2人でサツマイモ
綱引き
午後
柔軟・バランス
レスキュー隊
ボール転がし送り
まねっこジャンプ
夏休みに「遊びに行ったよ!」というお友だちもいるかもしれませんが、
海水浴シーズンが終わりを告げた九十九里浜で、
9月2日から大学生らが清掃活動を行っているそうです。
この清掃活動は、千葉県旭市から一宮町までの全長66キロに及ぶ九十九里浜全域で、
毎年行われているとのことです。
清掃活動のテーマとなっている「拾う心より捨てない心」を大切にしたいですね。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
先生や上手なお友だちの真似をして、柔軟が一人でできるようになってきたね。
バランスも自分の力で足を上げようと頑張りました!
先生や上手なお友だちの真似をして、柔軟が一人でできるようになってきたね。
バランスも自分の力で足を上げようと頑張りました!




☆フープにつかまれ☆
うつ伏せになり、フープをギュッと握ったら出発!
最後まで離さずに握れるかな?
うつ伏せになり、フープをギュッと握ったら出発!
最後まで離さずに握れるかな?




☆2人でサツマイモ☆
両手を繋いだまま、息を合わせて回ろう!
1回目は先生と、2回目はお友だちとできるかチャレンジしました。
両手を繋いだまま、息を合わせて回ろう!
1回目は先生と、2回目はお友だちとできるかチャレンジしました。



☆綱引き☆
ロープをしっかりと握って、自分のチームの方に引っ張ろう!
お友だちと力を合わせたら、すごい力が出たね!!
ロープをしっかりと握って、自分のチームの方に引っ張ろう!
お友だちと力を合わせたら、すごい力が出たね!!



静の時間は、おへそを上にして一人で寝られるかな?

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。
みんな一人で座ってご挨拶ができました!
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。
みんな一人で座ってご挨拶ができました!


運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何をして遊ぼうかな?
今日は何をして遊ぼうかな?





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

午後から小学生のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。




大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」


午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・バランス
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
バランスは、お腹に力を入れて背中が床につかないように頑張りましょう!
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
バランスは、お腹に力を入れて背中が床につかないように頑張りましょう!



☆レスキュー隊☆
今日は、先生を助けに行きます!
うつ伏せになり、腕の力を使って進みましょう!
今日は、先生を助けに行きます!
うつ伏せになり、腕の力を使って進みましょう!





☆ボール転がし送り☆
一列に並びます。
足の間にボールを通して、後ろのお友だちに渡しましょう!
一列に並びます。
足の間にボールを通して、後ろのお友だちに渡しましょう!


☆まねっこジャンプ☆
リーダー役のお友だちの動きをよく見て、真似しましょう!
色々な動きを工夫していて、面白かったですね。
リーダー役のお友だちの動きをよく見て、真似しましょう!
色々な動きを工夫していて、面白かったですね。


静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。

運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由時間です。




帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなデザート」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きなデザート」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン