【Olinaceちはら台】9月7日(水)ロボット歩き他
9月7日(水)ロボット歩き他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
ロボット歩き
タオルの引っ張りっこ
魔法のじゅうたん
午後
柔軟・ゆりかご
寝たままジャンケン
レスキュー隊
スタート&ストップ
今日も気温が上がり、湿度も高くムシムシしていました。
学校が始まり体調を崩しているお友だちもいます。
夏の疲れが出ているのかもしれません。
栄養と睡眠をしっかり取って体調を整えていきましょう!
午前
柔軟・ひこうき
ロボット歩き
タオルの引っ張りっこ
魔法のじゅうたん
午後
柔軟・ゆりかご
寝たままジャンケン
レスキュー隊
スタート&ストップ
今日も気温が上がり、湿度も高くムシムシしていました。
学校が始まり体調を崩しているお友だちもいます。
夏の疲れが出ているのかもしれません。
栄養と睡眠をしっかり取って体調を整えていきましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
お名前を呼ばれたら先生とハイタッチです。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
お名前を呼ばれたら先生とハイタッチです。



柔軟・ひこうき
ひこうきは、先生が抱えます。
どこまで飛んで行こうかな?
ひこうきは、先生が抱えます。
どこまで飛んで行こうかな?




☆ロボット歩き☆
先生の足の上に乗ってロボットになってみましょう!
先生の足の上に乗ってロボットになってみましょう!


☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルを両手でギュッと握ったら、引っ張っちゃおう!
先生やお友だちと引っ張りっこするよ。
タオルを両手でギュッと握ったら、引っ張っちゃおう!
先生やお友だちと引っ張りっこするよ。


☆魔法のじゅうたん☆
毛布に乗ってどこに行こうかな?
落ちないようにしっかりつかまってね!
毛布に乗ってどこに行こうかな?
落ちないようにしっかりつかまってね!


静の時間は、おへそを上にして一人で寝られるかな?
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
座ってご挨拶ができました!
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
座ってご挨拶ができました!

運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何をして遊ぼうかな?
今日は何をして遊ぼうかな?



午前のお友だちはこれで帰ります。
また、来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
また、来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

午後から小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました。






大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」


午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、数に合わせて足先を触ります。
ゆりかごは、両足を曲げて後ろにゴロン!
両足を抱えなくても起き上がれるようになったお友だちもいます。
柔軟は、数に合わせて足先を触ります。
ゆりかごは、両足を曲げて後ろにゴロン!
両足を抱えなくても起き上がれるようになったお友だちもいます。






☆寝たままジャンケン☆
背中を付けて寝ます。
両足を上げて先生とジャンケンです。
グーは両足を揃えて上に伸ばします。
チョキは左右の足を前後にします。
パーは両足を開きます。
背中を付けて寝ます。
両足を上げて先生とジャンケンです。
グーは両足を揃えて上に伸ばします。
チョキは左右の足を前後にします。
パーは両足を開きます。


☆レスキュー隊☆
ロープを握って助けに行きます。
今日は、膝を曲げて腕の力で進んでみましょう!
ロープを握って助けに行きます。
今日は、膝を曲げて腕の力で進んでみましょう!



☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音が鳴っている時は走ります。
音が止まったらその場に止まります。
タンバリンの音をよく聞いて走りましょう!
先生と走ったりお友だちと走ったりしました。
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
タンバリンの音が鳴っている時は走ります。
音が止まったらその場に止まります。
タンバリンの音をよく聞いて走りましょう!
先生と走ったりお友だちと走ったりしました。
お片付けのお手伝いどうもありがとう!





静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。


帰りの時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
片付けをして帰りの支度をしましょう!
今日は「好きな遊び」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
帰りの会の時間になりました。
片付けをして帰りの支度をしましょう!
今日は「好きな遊び」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト