【Olinaceちはら台】9月13日(火)フープトンネル他
9月13日(火)フープトンネル他
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
フープトンネル
ロボット歩き
一人でサツマイモ
午後
柔軟・カカシ
両足ジャンプ越え
投げ上げキャッチ
だるまさんが転んだ
今から37年前の1985年9月13日に任天堂株式会社から
ファミコン用ソフト「スーパーマリオブラザーズ」が発売されました。
子どもから大人まで多くの世代から人気を集め、
社会現象とも言える大ブームを巻き起こしました。
2005年にはアメリカの大手娯楽情報サイト「IGN」で
「世界で史上最も影響力があったゲーム100選」において
総合第1位に選ばれたそうです。
その後もマリオカートなど多くの関連シリーズがヒットし、
現在でも新しいゲームが発売されています。
帰りの会で好きなキャラクターを聞いたところ、
「マリオ!」と答えてくれたお友だちもいました。
こんなに長く多くの世代に愛されるキャラクターってすごいですね。
午前
柔軟・ゆりかご
フープトンネル
ロボット歩き
一人でサツマイモ
午後
柔軟・カカシ
両足ジャンプ越え
投げ上げキャッチ
だるまさんが転んだ
今から37年前の1985年9月13日に任天堂株式会社から
ファミコン用ソフト「スーパーマリオブラザーズ」が発売されました。
子どもから大人まで多くの世代から人気を集め、
社会現象とも言える大ブームを巻き起こしました。
2005年にはアメリカの大手娯楽情報サイト「IGN」で
「世界で史上最も影響力があったゲーム100選」において
総合第1位に選ばれたそうです。
その後もマリオカートなど多くの関連シリーズがヒットし、
現在でも新しいゲームが発売されています。
帰りの会で好きなキャラクターを聞いたところ、
「マリオ!」と答えてくれたお友だちもいました。
こんなに長く多くの世代に愛されるキャラクターってすごいですね。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
お名前を呼ぶと先生とハイタッチしながら
元気にお返事ができました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
お名前を呼ぶと先生とハイタッチしながら
元気にお返事ができました。


柔軟・ゆりかご
柔軟は元気よく数を数えましょう!
ゆりかごはゴロンと寝転がったり起き上がったりしてみよう!
柔軟は元気よく数を数えましょう!
ゆりかごはゴロンと寝転がったり起き上がったりしてみよう!




☆フープトンネル☆
2つのフープのトンネルを犬さんになってくぐってみよう!
みんな上手にくぐれました!
2つのフープのトンネルを犬さんになってくぐってみよう!
みんな上手にくぐれました!



☆ロボット歩き☆
先生の足の上に乗ってロボットになって歩いてみよう!
先生の足の上に乗ってロボットになって歩いてみよう!


☆一人でサツマイモ☆
先生と一緒にサツマイモになってマットの上をゴロゴロ転がろう!
おいしく焼けたかな?
先生と一緒にサツマイモになってマットの上をゴロゴロ転がろう!
おいしく焼けたかな?


静の時間は、おへそを上にして寝られるかな?

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。
座ってご挨拶ができました!
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。
座ってご挨拶ができました!


運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何をして遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊ぼうね。
今日は何をして遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊ぼうね。





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

午後から小学生やこども園、幼稚園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。




大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
準備を手伝ってくれたお友だちありがとう!
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
準備を手伝ってくれたお友だちありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・カカシ
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
カカシは片足立ちになり倒れないようにバランスをとります!
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
カカシは片足立ちになり倒れないようにバランスをとります!




☆両足ジャンプ越え☆
フープからフープへジャンプして、平均台を跳び越えましょう!
だんだん平均台が高くなったり、幅が広くなったりするよ。
フープからフープへジャンプして、平均台を跳び越えましょう!
だんだん平均台が高くなったり、幅が広くなったりするよ。





☆投げ上げキャッチ☆
ボールを上に投げ、下に落ちてきたところをタイミングよく
キャッチしてみましょう!
天井にボールを当てないように投げる強さを加減してみよう。
ボールを上に投げ、下に落ちてきたところをタイミングよく
キャッチしてみましょう!
天井にボールを当てないように投げる強さを加減してみよう。





☆だるまさんが転んだ☆
みんなピタッと止まるのが、とても上手になってきました!
オニ役のお友だちを優しくタッチできましたね。
みんなピタッと止まるのが、とても上手になってきました!
オニ役のお友だちを優しくタッチできましたね。



静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。




帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな色」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きな色」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ゼリー