【Olinaceおゆみ野第2】9月13日(火)イヌさんの山登り他
9月13日(火)イヌさんの山登り他
~今日の運動~
『午前』
・イヌさんの山登り
・スーパーマン
・タオルの引っ張りっこ
『午後』
避難訓練「地震」
・アザラシさんの坂道越え
・フープ目がけてジャンプ
今日は、季節のフルーツの梨のお話です。梨の旬は9月~11月で瑞々しくシャキシャキとした食感が特徴ですね。梨には、ソルビトール・アスパラギン酸・カリウム・食物繊維・ポリフェノール・クエン酸など、体にとって嬉しい栄養素がたくさん入っていて、体に溜まった夏の疲れにも効果的とのことです。梨に限らず、旬の食べ物は栄養が豊富なので食事に取り入れたいですね!
『午前』
・イヌさんの山登り
・スーパーマン
・タオルの引っ張りっこ
『午後』
避難訓練「地震」
・アザラシさんの坂道越え
・フープ目がけてジャンプ
今日は、季節のフルーツの梨のお話です。梨の旬は9月~11月で瑞々しくシャキシャキとした食感が特徴ですね。梨には、ソルビトール・アスパラギン酸・カリウム・食物繊維・ポリフェノール・クエン酸など、体にとって嬉しい栄養素がたくさん入っていて、体に溜まった夏の疲れにも効果的とのことです。梨に限らず、旬の食べ物は栄養が豊富なので食事に取り入れたいですね!
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ペーパークラフトで工作をしたり絵本を読んだり楽しく過ごしました!
支度を済ませると、ペーパークラフトで工作をしたり絵本を読んだり楽しく過ごしました!



お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。

☆イヌさんの山登り(支持力・脚力)
マットのお山をイヌ歩きで登ってみよう!
マットのお山をイヌ歩きで登ってみよう!

☆スーパーマン(握力)
マットにうつ伏せになり、ホースで出来たフープを掴みます。職員がゆっくりと引くのでゴールまで手を離さないようにしましょう!
マットにうつ伏せになり、ホースで出来たフープを掴みます。職員がゆっくりと引くのでゴールまで手を離さないようにしましょう!

☆タオルの引っ張りっこ(握力)
タオルを力いっぱい引いてみましょう!
タオルを力いっぱい引いてみましょう!

静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
午前でお帰りのお友だちは、さようなら!
お疲れ様でした(*^^*)
午前でお帰りのお友だちは、さようなら!
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)

午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。




運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」

運動の前に地震の避難訓練を行いました。
「お:押さない」「は:走らない」「し:喋らない」「も:戻らない」のお約束、地震が起きた時に身を隠す場所が無い時は、倒れる物やガラスなどの危険な物から離れてお部屋の中心に集まって頭を低くくする「ダンゴムシのポーズ」のお話をしました。
「お:押さない」「は:走らない」「し:喋らない」「も:戻らない」のお約束、地震が起きた時に身を隠す場所が無い時は、倒れる物やガラスなどの危険な物から離れてお部屋の中心に集まって頭を低くくする「ダンゴムシのポーズ」のお話をしました。



☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。


☆アザラシさんで坂道越え(支持力)
アザラシさん歩きでマットで作った坂道を進みます!手はしっかりマットに付きましょう!
アザラシさん歩きでマットで作った坂道を進みます!手はしっかりマットに付きましょう!






☆フープ目がけてジャンプ(跳躍力・空間認知力)
跳び箱3段からジャンプしてマットの上にあるフープに着地します。跳ぶ前に何色に着地するか教えてね!
跳び箱3段からジャンプしてマットの上にあるフープに着地します。跳ぶ前に何色に着地するか教えてね!






静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子