お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】9月14日(水)両足ジャンプ越え他

9月14日(水)両足ジャンプ越え他

~今日の運動~
『午前』
・両足ジャンプ越え
・バランスボール
・マットの雑巾掛け

『午後』
・クモの散歩
・島ジャンプ
・ボール運び


本日は「コスモスの日」だそうです。3月14日の「ホワイトデー」から半年後となるこの日、プレゼントにコスモスを添えて交換し、お互いの愛を確認し合う日などとされるそうです。コスモスは、キク科コスモス属の花で、秋にピンク色・白色・赤色などの花を咲かせます。原産は熱帯アメリカで、メキシコからスペインに渡りマドリード王立植物園に送られ「コスモス」と名付けられたとのことです。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆両足ジャンプ越え
フープからフープへジャンプして、平均台を跳び越えましょう!
☆バランスボール
バランスボールに乗り、手を伸ばして床につき、ゆっくり前に進みます!
☆マットで雑巾がけ
手をマットの上に置き、クマさんでマットを押して進みます。
曲がらずまっすぐ進めるかな??
支持力、空間認知力を養います。
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)

.
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
☆クモの散歩(柔軟性、バランス感覚)
手の使い方は違いますが、ブリッジに近いポーズで進みます。
お尻を出来るだけ高く上げられるように頑張りました!
☆島ジャンプ
マットからマットへと飛び移ります。腕を大きく振り、膝もしっかり曲げてジャンプしよう!跳躍力、空間認知力を養います。
☆ボール運び
コーンの上にボールを乗せて、落ちないように進み、次のお友だちに渡していきます。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子