【Olinaceさかえ】9月15日(木)【児発/放デイ】縄タッチジャンプ他
9月15日(木)【児発/放デイ】縄タッチジャンプ他
☆運動あそび☆
・おしり歩き
・ぴょんぴょんウサギ→トランポリン→トンネルくぐり
・縄タッチジャンプ
お月見といえば「9月の満月」と思われがちですが、必ず一致するわけではないそうです。
しかし、今年は9月10日に満月と中秋の名月が重なり、素敵なお月様を見ることが出来ましたね。
来月も10日が満月です。満月には色々なパワーがあるようで、心に溜まったマイナスエネルギーや、不要な厄を祓い落とし、運気を上げる効果が期待できるようですよ!
・おしり歩き
・ぴょんぴょんウサギ→トランポリン→トンネルくぐり
・縄タッチジャンプ
お月見といえば「9月の満月」と思われがちですが、必ず一致するわけではないそうです。
しかし、今年は9月10日に満月と中秋の名月が重なり、素敵なお月様を見ることが出来ましたね。
来月も10日が満月です。満月には色々なパワーがあるようで、心に溜まったマイナスエネルギーや、不要な厄を祓い落とし、運気を上げる効果が期待できるようですよ!
元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。






運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟☆
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。



☆おしり歩き☆
腕をふって、お尻を左右に動かします。
体幹、バランス感覚を養います。
腕をふって、お尻を左右に動かします。
体幹、バランス感覚を養います。


☆ぴょんぴょんうさぎ→トランポリン→トンネルくぐり☆
ウサギさんに変身!穴掘りの上手なウサギさんです(#^.^#)
跳躍力、空間認知力などを養います。
ウサギさんに変身!穴掘りの上手なウサギさんです(#^.^#)
跳躍力、空間認知力などを養います。












☆縄タッチジャンプ☆
跳躍力、空間認知力を養う運動です。
跳躍力、空間認知力を養う運動です。




☆静の時間☆
水分補給をして、数字あてクイズを行いました。
水分補給をして、数字あてクイズを行いました。


☆最後の挨拶☆
最後まで頑張ることができました。
最後まで頑張ることができました。

☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をして、「いただきます」
しっかり手洗いうがい消毒をして、「いただきます」


小学生のお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」




食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
宿題の後は、自由遊びです(^^)/






運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」自己紹介もかっこよくできました(*^^)v
「よろしくおねがいします!」自己紹介もかっこよくできました(*^^)v


☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
しっかり身体をほぐしましょう!



☆おしり歩き☆
腕をふって、お尻を左右に動かします。
体幹、バランス感覚を養います。
腕をふって、お尻を左右に動かします。
体幹、バランス感覚を養います。


☆ぴょんぴょんうさぎ→トランポリン→トンネルくぐり☆
9月は中秋の名月!ウサギに変身してジャンプしました。
穴掘りトンネルも上手でしたよ!
跳躍力、空間認知力などを養います。
9月は中秋の名月!ウサギに変身してジャンプしました。
穴掘りトンネルも上手でしたよ!
跳躍力、空間認知力などを養います。





















☆縄タッチジャンプ☆
クマさん歩きで縄まで移動したら、縄目がけてジャンプしましょう!
跳躍力、支持力、空間認知力を養います。
クマさん歩きで縄まで移動したら、縄目がけてジャンプしましょう!
跳躍力、支持力、空間認知力を養います。






☆静の時間☆
水分補給をして、呼吸を整えたあと、10秒チャレンジを行いました。
水分補給をして、呼吸を整えたあと、10秒チャレンジを行いました。


☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!

今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子