【Olinaceちはら台】9月22日(木)手つなぎジャンプ他
9月22日(木)手つなぎジャンプ他
今日の運動
午前
手足ぶらぶら・バランス
手つなぎジャンプ
フープ渡り
輪投げ
午後
柔軟・バランス
長縄渡り
1人でサツマイモ
トンネルジャンケン
つい先日まで暑くて半袖だったのが、
急に冷え込み秋の到来を感じるようになりましたね。
市川市にある里見公園では、
季節の花々や深い緑、紅葉の木々を眺めながらお散歩できるそうです。
この時期は彼岸花を探してお散歩するのがおすすめのようです!
明日からの三連休はあいにくの天気となってしまいそうですが、
これからの季節は自然を感じながらのお散歩が楽しめますね!
午前
手足ぶらぶら・バランス
手つなぎジャンプ
フープ渡り
輪投げ
午後
柔軟・バランス
長縄渡り
1人でサツマイモ
トンネルジャンケン
つい先日まで暑くて半袖だったのが、
急に冷え込み秋の到来を感じるようになりましたね。
市川市にある里見公園では、
季節の花々や深い緑、紅葉の木々を眺めながらお散歩できるそうです。
この時期は彼岸花を探してお散歩するのがおすすめのようです!
明日からの三連休はあいにくの天気となってしまいそうですが、
これからの季節は自然を感じながらのお散歩が楽しめますね!
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。

手足ぶらぶら・バランス
手や足をぶらぶら~♪
「もう1回やる!」と、素敵な笑顔が見られました。
バランスは、自分の力で足を上げられたね!
手や足をぶらぶら~♪
「もう1回やる!」と、素敵な笑顔が見られました。
バランスは、自分の力で足を上げられたね!



☆手つなぎジャンプ☆
先生と手をつなぎ、トランポリンの上でジャンプしよう!
たくさんジャンプして楽しかったね。
お友だちと順番を守ってできたね。
先生と手をつなぎ、トランポリンの上でジャンプしよう!
たくさんジャンプして楽しかったね。
お友だちと順番を守ってできたね。


☆フープ渡り☆
お友だちが上手にフープを並べて、コースを作ってくれました。
脚を閉じてグーでジャンプしたり、
脚を開いてパーでジャンプしたりして楽しかったね。
お友だちが上手にフープを並べて、コースを作ってくれました。
脚を閉じてグーでジャンプしたり、
脚を開いてパーでジャンプしたりして楽しかったね。





☆輪投げ☆
白のフープの中から、的に向かって輪っかを投げるよ。
たくさん入ってすごかったね!
白のフープの中から、的に向かって輪っかを投げるよ。
たくさん入ってすごかったね!


静の時間は、おへそを上にして寝られるかな?

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
座ってご挨拶ができました!
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
座ってご挨拶ができました!

運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何をして遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊ぼうね。
今日は何をして遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊ぼうね。


午前で帰るお友だちはこれでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
忘れ物をしないように帰りましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

午後から小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。












大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう。



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
バランスは、背中がつかないようにバランスをとれるかな?
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
バランスは、背中がつかないようにバランスをとれるかな?




☆長縄渡り☆
落ちないように気を付けて、ゆっくりと長縄の上を歩きます。
真っすぐの長縄や、ジグザグの長縄にチャレンジしました!
落ちないように気を付けて、ゆっくりと長縄の上を歩きます。
真っすぐの長縄や、ジグザグの長縄にチャレンジしました!





☆1人でサツマイモ☆
1回目は、真っすぐにマットから落ちないように回れるか選手権を、
2回目は、お友だちと速さを合わせて回れるか選手権をしました!
マットの片付けを手伝ってくれてありがとう。
1回目は、真っすぐにマットから落ちないように回れるか選手権を、
2回目は、お友だちと速さを合わせて回れるか選手権をしました!
マットの片付けを手伝ってくれてありがとう。






☆トンネルジャンケン☆
ジャンケン大会をします!
お友だちと背中合わせになり、脚を開いて立ちます。
脚の間から顔をのぞかせ、お友だちとジャンケンをします。
今日のチャンピオンは誰かな?
ジャンケン大会をします!
お友だちと背中合わせになり、脚を開いて立ちます。
脚の間から顔をのぞかせ、お友だちとジャンケンをします。
今日のチャンピオンは誰かな?





静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、バランス感覚や回転感覚を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、バランス感覚や回転感覚を養う運動です。


運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。




帰りの会の時間になりました。
「今日の給食で一番美味しかったもの」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
「今日の給食で一番美味しかったもの」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ゼリー