お問い合わせ

【Olinaceちはら台】9月23日(金)サーキット(一本橋渡り→グーパージャンプ→一人でサツマイモ)他

9月23日(金)サーキット(一本橋渡り→グーパージャンプ→一人でサツマイモ)他

今日の運動
柔軟・ゆりかご
サーキット(一本橋渡り→グーパージャンプ→一人でサツマイモ)
まねっこジャンプ

今日9月23日は秋分の日です。
秋分の日とは、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日」とされています。
その由来は戦前に遡ります。毎年秋分の日には宮中で、秋季皇霊祭が開かれていました。
この歴代の天皇や皇族の神霊をまつる儀式が、現在の秋分の日の由来だといわれています。
また秋分の日のお供え物や食べ物といえば、おはぎです。ちなみに春分の日はぼたもちで、
どちらも同じだ、という説もありますが、秋はつぶあん、春はこしあん、という説もあるそうです。


今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで元気よく数を数えましょう!
ゆりかごは、両足を抱えて後ろに倒れます。
勢いを付けて起きあがろう!
サーキット(一本橋渡り→グーパージャンプ→一人でサツマイモ)

☆一本橋渡り☆
まずは、平均台で作った橋を渡ってみよう!
手を横に広げるとバランスが取りやすいよ。
最後まで落ちないように渡れるかな?
☆グーパージャンプ☆
フープが1つのところは脚を閉じてグーで、
フープが2つのところは脚を開いてパーで着地します。
フープをよく見て、踏まないようにジャンプで進めるかな?
☆一人でサツマイモ☆
サツマイモになってマットの上をゴロゴロ転がろう!
おいしく焼けたかな?
みんなで片付けのお手伝いをしてくれました!
ありがとう!
☆まねっこジャンプ☆
先生の動きをよく見て真似してみよう!
みんな上手に真似できていたね!
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や回転感覚を養う運動です。
運動の後は、水分補給をして自由に遊びます。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちはこれでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
ごはんの後、少し遊んだら帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように帰りましょう。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。