お問い合わせ

【Olinaceちはら台】9月30日(金)真似っこ動き他

9月30日(金)真似っこ動き他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
真似っこ動き
鉄棒ぶらりん
二人でサツマイモ

午後
柔軟・バランス
ワニ歩き
タオルの引っ張りっこ
スタート&ストップ

色鮮やかに炎のような形の花を咲かせる「ケイトウ」が、
ドイツ村で見頃を迎えています。
ケイトウは暑さや乾燥に強く、羽毛のようにふわふわとした感触で、
燃え盛る炎のような花を咲かせるのが特徴です。
今年は、花の品種を変えたことで
前の年に比べより一層綺麗に咲いているそうです。
見頃は、11月下旬ごろまで続くそうです。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
柔軟・読み聞かせ
柔軟は、先生と一緒にできるかな?
読み聞かせは「いないいないばあっ!」です。
みんな座って聞けました。
☆真似っこ動き☆
先生と同じ動きができるかな?
よく見て真似してみましょう!
☆鉄棒ぶらりん☆
先生が足を持って揺らします。
鉄棒は握ったら離さないでね!
☆二人でサツマイモ☆
先生と手を繋いで回ってみましょう!
静の時間は、おへそを上にして寝られるかな?
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。
座ってご挨拶ができました!
運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何をして遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊ぼうね。
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
午後から小学生やこども園・幼稚園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
バランスは、手は横に伸ばして脚を床から上げます。
背中が床につかないように気を付けましょう!
☆ワニさん歩き☆
ワニ歩きでコーンまで進みます。
帰りは背中にカメを乗せて帰ってきます。
落とさないように進んでみましょう!
☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルを握って引っ張ります。
最後まで離さないようにしましょう!
一回目は、先生と行います。
二回目は、お友だちと引っ張りっこです。
☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりします。
止まるのがとても上手くなりました。
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなキャラクター」について聞きました。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン