お問い合わせ

【Olinaceさかえ】10月4日(火)【児発/放デイ】島ジャンプ他

10月4日(火)【児発/放デイ】島ジャンプ他

☆運動あそび☆
【児発/放デイ】
・かかし
・島ジャンプ
・郵便やさん

「今日は何の日?」イワシの日。
イ(1)ワ(0)シ(4)の語呂合せで、大阪湾でイワシ類が大量に獲れること、安くておいしいヘルシーフーズとして府民にPRするとともに、豊かな海を愛しはぐくむ心を育て、水産資源の有効利用について認しくを深めてもらうために多獲性魚有効利用検討会(現・大阪おさかな健康食品協議会)が制定しました。千葉県民としては、イワシと聞けば銚子でしょう、と思ってしまいましたが、なるほど、大阪湾ではイワシがたくさん採れるのですね。最近銚子のイワシは不漁が続き、大衆魚だった昔のようなイメージではなくなってしまいました。温暖化のせいなのか、乱獲のせいなのか、庶民の味方のおいしい栄養価の高いお魚がなかなか手に入らなくなってしまったことを、真剣に考える日にしてもよいかもしれません。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
自己紹介も上手に出来ました。
☆柔軟体操☆
身体を柔らかくしていきます。
☆かかし☆
バランス感覚を養います。
両手を広げ、上手にバランスとってね(#^.^#)
☆島ジャンプ☆
マットの島から島へ両足ジャンプ!
跳躍力、空間認知力等を養います。
☆ゆうびんやさん☆
♪ゆうびんやさんの落とし物、の歌に合わせて、ロープを踏まないように、跳び越えましょう。
跳躍力、空間認知力等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、紙芝居を見ました。
☆終わりのご挨拶☆
とっても上手に出来ました!
☆お弁当の時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をして、「いただきます」
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしたり縮めたりしましょう。
☆かかし☆
バランス感覚を養う運動です。
☆島ジャンプ☆
跳躍力、空間認知力を養います。
両足ジャンプが上手に出来ました!!
☆ゆうびんやさん☆
跳躍力、空間認知力等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、呼吸を整えたあとクイズ大会をしました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子