【Olinaceさかえ】10月7日(金)【児発】グーパージャンプ他 【放デイ】ケンケンパ他
10月7日(金)【児発】グーパージャンプ他 【放デイ】ケンケンパ他
☆運動あそび☆
【児発】
・バランス競争
・センサリーマット(グーパージャンプ、トンネルくぐり、フープめがけてジャンプ)
【放デイ】
・バランス競争
・ケンケンパ→ホッピング→前転
・島々ジャンプ
今日も冬並みの寒さと冷たい雨……(*_*;
ところが来週はまた真夏並みの暑さに戻るらしいです。気温の乱高下に身体が追い付いていかない恐れがあります。栄養のあるものを食べて睡眠をきちんととり、無理をせずご自愛ください。
【児発】
・バランス競争
・センサリーマット(グーパージャンプ、トンネルくぐり、フープめがけてジャンプ)
【放デイ】
・バランス競争
・ケンケンパ→ホッピング→前転
・島々ジャンプ
今日も冬並みの寒さと冷たい雨……(*_*;
ところが来週はまた真夏並みの暑さに戻るらしいです。気温の乱高下に身体が追い付いていかない恐れがあります。栄養のあるものを食べて睡眠をきちんととり、無理をせずご自愛ください。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。


運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
怪我のないようにしっかり身体をほぐします。
怪我のないようにしっかり身体をほぐします。



☆バランス競争☆
手足を上げて腹筋でバランスをとります。
腹筋背筋を鍛え、バランス感覚を養います。
手足を上げて腹筋でバランスをとります。
腹筋背筋を鍛え、バランス感覚を養います。


☆センサリーマット☆
コースの中にグーパージャンプ、トンネルくぐり、フープに向かってジャンプ、がありますよ。
マットで足裏感覚を養い、跳躍力、空間認知力、協応性、支持力等もあわせて鍛えます。
コースの中にグーパージャンプ、トンネルくぐり、フープに向かってジャンプ、がありますよ。
マットで足裏感覚を養い、跳躍力、空間認知力、協応性、支持力等もあわせて鍛えます。








☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせをしました。
水分補給をして、絵本の読み聞かせをしました。


☆終わりのご挨拶☆
とっても上手に出来ました!
とっても上手に出来ました!

おやつ・昼食の時間です☆
手をキレイにして「いただきます!」
手をキレイにして「いただきます!」

学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」





食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
宿題の後は、自由遊びです(^^)/








運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしたり縮めたりしましょう。
身体をしっかり伸ばしたり縮めたりしましょう。



☆バランス競争☆
手足を上げて姿勢を保ちます。
腹筋背筋を鍛え、バランス感覚を養います。
手足を上げて姿勢を保ちます。
腹筋背筋を鍛え、バランス感覚を養います。



☆ケンケンパ→ホッピング→前転☆
片足からの両足開いてジャンプ、意外と難しい動作です。ホッピングは、両手で持って足の動きに合わせてタイミングよくバランスよくジャンプします。前転はクマのポーズからおへそを見てぐるりと回ります。
跳躍力、空間認知力、協応性、支持力、回転感覚等を養います。
片足からの両足開いてジャンプ、意外と難しい動作です。ホッピングは、両手で持って足の動きに合わせてタイミングよくバランスよくジャンプします。前転はクマのポーズからおへそを見てぐるりと回ります。
跳躍力、空間認知力、協応性、支持力、回転感覚等を養います。
























☆島々ジャンプ☆
マットの島から島の間に、自分で跳べる範囲に跳び石を渡して行きます。
空間認知力、判断力、跳躍力等を養います。
マットの島から島の間に、自分で跳べる範囲に跳び石を渡して行きます。
空間認知力、判断力、跳躍力等を養います。







☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。


☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!

今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子