お問い合わせ

【Olinaceさかえ】10月15日(土)タオルで引っ張りっこ他

10月15日(土)タオルで引っ張りっこ他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・タオルで引っ張りっこ
・フープに向かってジャンプ


今日は何の日?
【世界手洗いの日】
UNICEF・世界銀行などからなる「せっけんを使った手洗いのための官民パートナーシップ」が2008(平成20)年から実施しています。感染症の予防のため、石鹸を使った正しい手洗いの方法を広めるための活動が世界各地で行われています。
手洗いの目安は30秒ほどで、ハッピーバースデイの曲を2回歌いながら行うといいそうです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!自己紹介もしっかりできました(*^^)v
☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて体を曲げ伸ばしします。
☆タオルで引っ張りっこ☆
タオルを急に引っ張らないよう気をつけて引きます。
懸垂力、握力を養います。
☆フープめがけてジャンプ☆
クイズの答えとなる色のフープにジャンプします。
跳躍力、判断力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、ブロッククイズを行いました。
☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
ゆっくりまったり休憩してから、自由遊びです☆
勉強をしているお友だちもいました。
おやつの時間です☆
いただきます!
今日も1日楽しく過ごしました!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。


【おやつ】お菓子、ゼリー