お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】5月15日(土)グーパー跳び他、映画上映会

5月15日(土)グーパー跳び他、映画上映会

グーパー跳び
足切りごっこ
忍者カンガルーが転んだ

映画上映会


今日は、工作についてお話したいと思います。
おゆみ野でも工作イベントの他に、毎月ひと月掛けて様々な工作に取り組んでいます!
工作にチャレンジすることは<脳が刺激され発達が促される>や<発想力や応用力、集中力が身につく>や<達成感が成功体験につながる>など良いことばかりなんだそうです!
コロナの影響でお家時間が増えた今、ご家庭でもチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?

さて、おゆみ野の5月の工作は『ステンドグラス風の飾り』を作成しています。
すでに持ち帰った子ども達もいますが、みんな一生懸命に作っています☆
順次持ち帰りますので、ご家庭でたくさんのお話を聞いてあげて下さい!
そして飾ってもらえると嬉しいです♡
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
ステンドグラスの工作も頑張りました!!
運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは、午後から《映画上映会》のため「見たい映画は何ですか?」です♡
上手に発表が出来ました♬
柔軟
しっかり体を伸ばしましょう!
手の指・足の指の運動
上手にグーパー出来るかな?
忍者ごっこ
魔法のステッキに合わせて、ジャンプ・しゃがむ・後ろを向くをやってみよう!!
グーパー跳び
グーの時はしゃがみ込んで小さくなり、パーの時は手と足をいっぱいに広げて進もう!
足切りごっこ
縄が足元に来たらジャンプ! 縄が上に来たら当たらないようにしゃがんでね☆
忍者カンガルーが転んだ
カンガルーになって、だるまさんが転んだをするけど……今日は忍者なので鬼に気付かれないように静かに跳んでみよう!!
静の時間にしっかり水分補給をしましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
お腹がすいたので、お昼ご飯にしましょう!
『いただきま~す♬』
少し休憩をして、午後の勉強・ひと言日記と自由遊びをしましょう。
そして今日は《映画上映会の日》です。
みんなで準備をして、映画鑑賞スタート!
今日は“名探偵コナン”です。
後でたくさんお話を聞かせてね☆
おやつの時間になりました。
今日は5月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
先生達からの色紙とメダルのプレゼントです。
そして5月生まれのお友達にインタビューをして、<頑張りたい事>を教えてもらいました!
それからみんなでハッピーバースデーの歌を歌いました。
素敵な1年になりますように♡
『いただきま~す♬』
お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また来週も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 ケーキ