お問い合わせ

【Olinaceさかえ】10月21日(金)【児発/放デイ】かかし他・避難訓練

10月21日(金)【児発/放デイ】かかし他・避難訓練

☆運動あそび☆
【児発】
・かかし
・キャタピラー→カンガルージャンプ→スーパーマン
・ティッシュキャッチ
【放デイ】
・かかし
・キャタピラー(または片足クマさん)→ホッピング→サツマイモゴロゴロ

今日は何の日?
【あかりの日】
日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。1879年のこの日、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させました。あかりのありがたみを認識する日です。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
怪我のないようにしっかり身体をほぐします。
☆かかし☆
片足だけでどれだけ立つことができるか挑戦です。
バランス感覚を養います。
☆キャタピラー→カンガルージャンプ→スーパーマン☆
キャタピラーは支持力、カンガルージャンプは跳躍力、スーパーマンは懸垂力を養います。
☆ティッシュキャッチ☆
落ちてくるティッシュを目で追って掴みます。
空間認知力、目の追従性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせをしました。
☆終わりのご挨拶☆
とっても上手に出来ました!
おやつの時間です☆
手をキレイにして「いただきます」
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしたり縮めたりしましょう。
☆かかし☆
片足だけでどれだけ立つことができるか挑戦です。
バランス感覚を養います。
☆キャタピラー(片足クマさん)→ホッピング→サツマイモゴロゴロ☆
キャタピラー(片足クマさん)は支持力、ホッピングは跳躍力、サツマイモゴロゴロは回転感覚を養います。
☆避難訓練☆
火災について行いました。
防災頭巾のかぶり方や火事についての動画を見ました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子