【Olinace成田】11月8日(火)バランスかかし他
11月8日(火)バランスかかし他
☆今日の運動遊び☆
バランスかかし
《サーキット》
一本橋クマさん
バランスパッド渡り
ポックリ
今日は満月がすっぽりと地球の影に隠れる「皆既月食」が8日夜、日本全国の東の空で見られます。しかも今回は「皆既月食中の天王星食」という極めてレアな現象だそうです。
月が惑星の手前を通る「惑星食」とのコラボを日本で見られるのは322年後で、私たちが生きている間にはもう見られない現象です。国立天文台によると、8日午後6時過ぎから満月が欠け始め、午後7時16分ごろに全体が地球の影に隠れ、1時間半ほどで皆既月食が終わり、午後10時前には部分月食も終了だそうです。皆さんはご覧になっていますでしょうか?
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました。
元気よく挨拶をしてくれて、私たちも元気をもらいました。
バランスかかし
《サーキット》
一本橋クマさん
バランスパッド渡り
ポックリ
今日は満月がすっぽりと地球の影に隠れる「皆既月食」が8日夜、日本全国の東の空で見られます。しかも今回は「皆既月食中の天王星食」という極めてレアな現象だそうです。
月が惑星の手前を通る「惑星食」とのコラボを日本で見られるのは322年後で、私たちが生きている間にはもう見られない現象です。国立天文台によると、8日午後6時過ぎから満月が欠け始め、午後7時16分ごろに全体が地球の影に隠れ、1時間半ほどで皆既月食が終わり、午後10時前には部分月食も終了だそうです。皆さんはご覧になっていますでしょうか?
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました。
元気よく挨拶をしてくれて、私たちも元気をもらいました。
連絡帳を出して身支度を整えてから手洗いうがいを行います。
自由遊びの時間では、レゴブロックをして遊びました。
自由遊びの時間では、レゴブロックをして遊びました。




運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

柔軟体操&手と足の指運動
怪我をしないように体をしっかりほぐしましょう。
怪我をしないように体をしっかりほぐしましょう。






バランスかかし
バランスストーンの上で両腕を広げてバランスを取り、片足を上げます。
落ちないようにかかしの姿勢を維持してみましょう。
バランスストーンの上で両腕を広げてバランスを取り、片足を上げます。
落ちないようにかかしの姿勢を維持してみましょう。


《サーキット》
1本橋クマさん
バランスパッド渡り
ポックリ
準備のお手伝いありがとうございます。
バランスパッド渡りは小さな足場から足を踏み外さないように両手でバランスを取りながら渡りましょう。支持力、脚力、バランス感覚を養う運動です。
1本橋クマさん
バランスパッド渡り
ポックリ
準備のお手伝いありがとうございます。
バランスパッド渡りは小さな足場から足を踏み外さないように両手でバランスを取りながら渡りましょう。支持力、脚力、バランス感覚を養う運動です。







水分補給をして、静の時間です。
横になってと呼吸を整えましょう。
横になってと呼吸を整えましょう。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午後からは小学生のお友達が元気に登所してくれました。
手洗いうがいをして、宿題も頑張りました。
自由遊びの時間では、絵本やバランスボールでジャンプをして遊びました。
手洗いうがいをして、宿題も頑張りました。
自由遊びの時間では、絵本やバランスボールでジャンプをして遊びました。











おやつの時間です。
運動遊びの前にエネルギー補給です。
いただきます。
運動遊びの前にエネルギー補給です。
いただきます。










運動遊びの時間です。
今日は「好きな外遊びはなんですか?」とういう質問でした。
今日は「好きな外遊びはなんですか?」とういう質問でした。

柔軟体操&手と足の指運動







バランスかかし




《サーキット》
1本橋クマさん
バランスパッド渡り
ポックリ
1本橋クマさんは、平均台の上をクマ歩きで渡ります。バランスを崩さないように両腕、両足、腰を使って体を支えましょう。
ポックリはバランスを取りながら、同じ方向の手と足を同時に動かして前に進みます。
懸垂力、脚力、バランス感覚を養います。
1本橋クマさん
バランスパッド渡り
ポックリ
1本橋クマさんは、平均台の上をクマ歩きで渡ります。バランスを崩さないように両腕、両足、腰を使って体を支えましょう。
ポックリはバランスを取りながら、同じ方向の手と足を同時に動かして前に進みます。
懸垂力、脚力、バランス感覚を養います。

































お片付けのお手伝いありがとうございます。
水分補給をして、静の時間です。
水分補給をして、静の時間です。



終わりの挨拶
ありがとうございました。
最後まで頑張ってくれました。
ありがとうございました。
最後まで頑張ってくれました。

今日も一日お疲れさまでした。
昼間は暖かく、夜は寒い日が続いています。
風邪などひかないように体調管理にはお気を付けください。
昼間は暖かく、夜は寒い日が続いています。
風邪などひかないように体調管理にはお気を付けください。
【おやつ】お菓子・ゼリー