【Olinaceさかえ】11月12日(土)クマさん歩き他・【イベント】センサリーボトル作り
11月12日(土)クマさん歩き他・【イベント】センサリーボトル作り
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・クマさん歩き→ウシガエルジャンプ→センサリーマット
本日はイベントでセンサリーボトルを作りました。
センサリーボトルはビーズやスパンコールなどがゆらゆらと動く様子を見るおもちゃです。
心を落ち着かせる効果があると言われています。
マリア・モンテッソーリが考案した「メイソンジャー」と呼ばれるものを参考に作られたもので、まだ感情を自分でうまくコントロールできない年頃の子どもに与え、気持ちを落ち着かせてあげてから改めて大人が話しかけることで、子どもが話を聞きやすくなるようです。
・かかし
・クマさん歩き→ウシガエルジャンプ→センサリーマット
本日はイベントでセンサリーボトルを作りました。
センサリーボトルはビーズやスパンコールなどがゆらゆらと動く様子を見るおもちゃです。
心を落ち着かせる効果があると言われています。
マリア・モンテッソーリが考案した「メイソンジャー」と呼ばれるものを参考に作られたもので、まだ感情を自分でうまくコントロールできない年頃の子どもに与え、気持ちを落ち着かせてあげてから改めて大人が話しかけることで、子どもが話を聞きやすくなるようです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、自由遊びの時間です。
手洗いうがい、身支度を済ませ、自由遊びの時間です。




☆運動遊びの時間です☆
最初に手遊びをしてから始まりました。
よろしくお願いいたします!自己紹介もしっかりできました(*^^)v
最初に手遊びをしてから始まりました。
よろしくお願いいたします!自己紹介もしっかりできました(*^^)v

☆柔軟体操☆
身体を柔らかく伸ばしましょう。
身体を柔らかく伸ばしましょう。



☆かかし☆
どっちの足の方がバランスが取りやすいかな?
バランス感覚を養います。
どっちの足の方がバランスが取りやすいかな?
バランス感覚を養います。


☆クマさん歩き→ウシガエルジャンプ→センサリーマット☆
クマさん歩き、ウシガエルジャンプでは支持力を養います。センサリーマットでは足裏感覚を養います。
クマさん歩き、ウシガエルジャンプでは支持力を養います。センサリーマットでは足裏感覚を養います。





























☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、水に棲んでいる動物カードを行いました。
水分補給をして呼吸を整えた後、水に棲んでいる動物カードを行いました。


☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました。
最後まで頑張りました。

手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
「いただきます!」





ゆっくりまったり休憩してから、自由遊びです☆





☆センサリーボトル作り☆
自分の好きなボトル、ビーズ、スパンコールを選んで
世界に一つだけのセンサリーボトルを作りました。
作った後は、太陽に透かしたり、転がして遊びました。
自分の好きなボトル、ビーズ、スパンコールを選んで
世界に一つだけのセンサリーボトルを作りました。
作った後は、太陽に透かしたり、転がして遊びました。









おやつの時間です☆
いただきます!
いただきます!




今日も1日楽しく過ごしました!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子・乳酸菌飲料
また来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子・乳酸菌飲料