【Olinaceさかえ】11月19日(土)グーパージャンプ他
11月19日(土)グーパージャンプ他
☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・言われたようにジャンプ
・グーパージャンプ→島ジャンプ
今日は何の日?「世界トイレの日」
世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立したWorld Toilet Organization(世界トイレ機関、WTO)が制定しました。
清潔なトイレが健康な暮らしには欠かせないですね。日本のトイレはだいぶ進化しました。自動で開閉し、自動で流してくれるロボットのようなトイレがあります。家が自動トイレの子どもは、自分で流す習慣がないとか。和式トイレにしゃがめない子どもが増えていることはもうだいぶ前から言われています。国によっては手で洗う、公衆トイレに扉がない、など様々なトイレ。中には衛生的なトイレ環境が整っていないことが原因の感染症に苦しむ人々も世界にはまだたくさんいます。人間の生命活動からは切っても切れない身近なトイレ、上手に綺麗に使いましょうね。
・ラジオ体操
・言われたようにジャンプ
・グーパージャンプ→島ジャンプ
今日は何の日?「世界トイレの日」
世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立したWorld Toilet Organization(世界トイレ機関、WTO)が制定しました。
清潔なトイレが健康な暮らしには欠かせないですね。日本のトイレはだいぶ進化しました。自動で開閉し、自動で流してくれるロボットのようなトイレがあります。家が自動トイレの子どもは、自分で流す習慣がないとか。和式トイレにしゃがめない子どもが増えていることはもうだいぶ前から言われています。国によっては手で洗う、公衆トイレに扉がない、など様々なトイレ。中には衛生的なトイレ環境が整っていないことが原因の感染症に苦しむ人々も世界にはまだたくさんいます。人間の生命活動からは切っても切れない身近なトイレ、上手に綺麗に使いましょうね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、自由遊びの時間です。
手洗いうがい、身支度を済ませ、自由遊びの時間です。










☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!自己紹介もしっかりできました(*^^)v
よろしくお願いいたします!自己紹介もしっかりできました(*^^)v

☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて身体を伸ばしたり縮めたり、ジャンプしたり!全身運動です。
音楽に合わせて身体を伸ばしたり縮めたり、ジャンプしたり!全身運動です。



☆言われたようにジャンプ☆
前、後ろ、上、下、右、左、回転!指示通りにジャンプできるかな。
跳躍力、注意力、集中力を養います。
前、後ろ、上、下、右、左、回転!指示通りにジャンプできるかな。
跳躍力、注意力、集中力を養います。


☆グーパージャンプ→島ジャンプ☆
フープの中に足が入るようにジャンプしてね。マットの島から島へ両足をそろえてジャンプ!!
跳躍力、空間認知力等を養います。
フープの中に足が入るようにジャンプしてね。マットの島から島へ両足をそろえてジャンプ!!
跳躍力、空間認知力等を養います。


















☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、海の動物カードを行いました。
水分補給をして呼吸を整えた後、海の動物カードを行いました。
☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました。
最後まで頑張りました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
「いただきます!」




ゆっくりまったり休憩してから、自由遊びです☆











おやつの時間です☆
いただきます!
いただきます!

今日も1日楽しく過ごしました!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
また来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子