【Olinaceさかえ】11月21日(月)わにさん歩き他
11月21日(月)わにさん歩き他
☆運動あそび☆
・タオルの引っ張りっこ
・わにさん歩き
・スタート&ストップ
今日は何の日?
【世界テレビデー】
1996年(平成8年)12月の国連総会で制定しました。同1996年のこの日、国連が主催した「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されました。このフォーラムは、テレビが人や世論の意志決定の過程において大きな影響を及ぼすようになったことから実施されました。
・タオルの引っ張りっこ
・わにさん歩き
・スタート&ストップ
今日は何の日?
【世界テレビデー】
1996年(平成8年)12月の国連総会で制定しました。同1996年のこの日、国連が主催した「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されました。このフォーラムは、テレビが人や世論の意志決定の過程において大きな影響を及ぼすようになったことから実施されました。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。


運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
自己紹介も上手に出来ました。
「よろしくおねがいします!」
自己紹介も上手に出来ました。

☆柔軟☆
体をゆっくり伸ばします。
体をゆっくり伸ばします。

☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルをぎゅっと握り、腕の力で引きます。
懸垂力、握力を養います。
タオルをぎゅっと握り、腕の力で引きます。
懸垂力、握力を養います。

☆わにさん歩き☆
手のひらを床につけて歩きます。
懸垂力を養います。
手のひらを床につけて歩きます。
懸垂力を養います。

☆スタート&ストップ☆
音楽をよく聞いて、「走る」「止まる」の判断をします。
判断力、瞬発力、集中力を養います。
音楽をよく聞いて、「走る」「止まる」の判断をします。
判断力、瞬発力、集中力を養います。

☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードをおこないました。
水分補給をして、フラッシュカードをおこないました。

☆終わりのご挨拶☆
とっても上手に出来ました!
とっても上手に出来ました!

☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。

学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」





食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
宿題の後は、自由遊びです(^^)/








運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」


☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしたり縮めたりしましょう。
身体をしっかり伸ばしたり縮めたりしましょう。



☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルをぎゅっと握り、腕の力で引きます。
懸垂力、握力を養います。
タオルをぎゅっと握り、腕の力で引きます。
懸垂力、握力を養います。






☆わにさん歩き☆
手のひらを床につけて歩きます。
懸垂力を養います。
手のひらを床につけて歩きます。
懸垂力を養います。


☆スタート&ストップ☆
音楽をよく聞いて、「走る」「止まる」の判断をします。
判断力、瞬発力、集中力を養います。
音楽をよく聞いて、「走る」「止まる」の判断をします。
判断力、瞬発力、集中力を養います。







☆静の時間☆
水分補給をして、呼吸を整えたあとは後出しジャンケンを行いました。
水分補給をして、呼吸を整えたあとは後出しジャンケンを行いました。


☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!

今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子