【Olinace成田】12月1日(木)カエルの足カッチン他
12月1日(木)カエルの足カッチン他
☆今日の運動遊び☆
カエルの足カッチン
手形足形点つなぎ→忍者カニ歩き
カードマッチング
今日は一万円札発行の日❣
図柄は表面に聖徳太子、裏面に鳳凰が描かれていました。
透かしは法隆寺夢殿です。インフレと高度経済成長に対する
高額紙幣が必要となった背景があり、前年には五千円札が
発行されています。
当時の大卒初任給が1万3000円ほどということもあり、この
ような高額紙幣は発行する必要があるのかという議論がなされたが
、発行されると高度経済成長とともに順調に流通量が増えていき
ました。
1984年(昭和59年)11月1日から図柄が表面に
福沢諭吉、裏面に雉(キジ)となり、2004年(平成16年)
11月1日から偽造防止技術を駆使した新紙幣が発行されました。
この新紙幣では表面は福沢諭吉のままで、裏面のデザインが
京都・平等院の鳳凰像に変更されました。
さらに、2024年(令和6年)に予定されている紙幣刷新に
より、図柄が表面に渋沢栄一、裏面に東京駅(丸の内駅舎)の
新紙幣に変更されます。
新たな偽造防止技術として、高精細すき入れ模様とストライプ
タイプのホログラムが導入される予定です。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と寒さに負けずに元気よくあいさつを
してくれました❣
カエルの足カッチン
手形足形点つなぎ→忍者カニ歩き
カードマッチング
今日は一万円札発行の日❣
図柄は表面に聖徳太子、裏面に鳳凰が描かれていました。
透かしは法隆寺夢殿です。インフレと高度経済成長に対する
高額紙幣が必要となった背景があり、前年には五千円札が
発行されています。
当時の大卒初任給が1万3000円ほどということもあり、この
ような高額紙幣は発行する必要があるのかという議論がなされたが
、発行されると高度経済成長とともに順調に流通量が増えていき
ました。
1984年(昭和59年)11月1日から図柄が表面に
福沢諭吉、裏面に雉(キジ)となり、2004年(平成16年)
11月1日から偽造防止技術を駆使した新紙幣が発行されました。
この新紙幣では表面は福沢諭吉のままで、裏面のデザインが
京都・平等院の鳳凰像に変更されました。
さらに、2024年(令和6年)に予定されている紙幣刷新に
より、図柄が表面に渋沢栄一、裏面に東京駅(丸の内駅舎)の
新紙幣に変更されます。
新たな偽造防止技術として、高精細すき入れ模様とストライプ
タイプのホログラムが導入される予定です。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と寒さに負けずに元気よくあいさつを
してくれました❣
手洗いうがいも上手に出来ました。
工作では靴下オーナメント作りをしました❣
穴あけパンチで穴を開ける体験をしたり、自分で絵を描いたり
色を塗ったりして完成です!(^^)!
工作では靴下オーナメント作りをしました❣
穴あけパンチで穴を開ける体験をしたり、自分で絵を描いたり
色を塗ったりして完成です!(^^)!





運動遊びの時間です☆
大きな声でお名前を言う事が出来ました❣
大きな声でお名前を言う事が出来ました❣

柔軟体操&手と足の指運動☆






カエルの足カッチン☆
手を床について肘を伸ばして体を支えます✨
足と足でカッチン(^_-)-☆
手を床について肘を伸ばして体を支えます✨
足と足でカッチン(^_-)-☆


手形足形点つなぎ→忍者カニ歩き☆
手のマークには手を、足のマークには足を置いて進みます❣
マークを間違えずに進む事が出来ました!(^^)!
準備やお片付けのお手伝いもありがとう♡
手のマークには手を、足のマークには足を置いて進みます❣
マークを間違えずに進む事が出来ました!(^^)!
準備やお片付けのお手伝いもありがとう♡






カードマッチング☆
乗り物カードを合わせて完成させます❣
上手に合わせる事が出来ました❣
乗り物カードを合わせて完成させます❣
上手に合わせる事が出来ました❣



水分補給をして、静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
ゆっくりと呼吸を整えます。


終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」

午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました❣
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
宿題も集中して取り組みます❣
プリントやドリルとさまざまですが、頑張りました✨
自由遊びの時間では、風船バレーをしたり線路をたくさんつなげて
プラレールで遊びました!(^^)!
工作では、サンタさんにお手紙を書いたり靴下オーナメント作りを
行いました❣
角を丸くしたり、穴あけパンチで穴を開けたりしました❣
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
宿題も集中して取り組みます❣
プリントやドリルとさまざまですが、頑張りました✨
自由遊びの時間では、風船バレーをしたり線路をたくさんつなげて
プラレールで遊びました!(^^)!
工作では、サンタさんにお手紙を書いたり靴下オーナメント作りを
行いました❣
角を丸くしたり、穴あけパンチで穴を開けたりしました❣
























おやつの時間です☆
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」









運動遊びの時間です☆
今日は地図記号カードです❣
色々な地図記号を見て答える事が出来ました✨
今日は地図記号カードです❣
色々な地図記号を見て答える事が出来ました✨


柔軟体操&手と足の指運動☆









カエルの足カッチン☆
手で体を支えて足と足でカッチン✨
肘を伸ばして体を支える事が出来ました❣
手で体を支えて足と足でカッチン✨
肘を伸ばして体を支える事が出来ました❣


手形足形点つなぎ→忍者カニ歩き☆
忍者カニ歩きでは、平均台の上に置いてあるバランスパットや
コーンを踏まずにカニ歩きで渡ります❣
忍者カニ歩きでは、平均台の上に置いてあるバランスパットや
コーンを踏まずにカニ歩きで渡ります❣


















カードマッチング☆
動物カードと乗り物カード、絵と絵を合わせて動物や乗り物完成
させます❣
お友達と協力しながら、全て完成させる事が出来ました✨
動物カードと乗り物カード、絵と絵を合わせて動物や乗り物完成
させます❣
お友達と協力しながら、全て完成させる事が出来ました✨








水分補給をして、静の時間です☆


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」

今年もあと1ヵ月ですね❣
寒さも本格的になって来たので、風邪などを引かないように
気をつけてくださいね(^_-)-☆
寒さも本格的になって来たので、風邪などを引かないように
気をつけてくださいね(^_-)-☆
【おやつ】お菓子・ヨーグルトorプリン