お問い合わせ

【Olinace成田】12月29日(木)忍者ごっこ・大掃除他

12月29日(木)忍者ごっこ・大掃除他

☆今日の運動遊び☆
忍者ごっこ
ワニさんくぐり→障害物ジャンプでお買い物
指示通りジャンプ

保護者の皆様へ
2022年も大変お世話になりました。
今年もお子様と一緒に楽しく療育活動が出来たのは、ひとえに保護者の皆様のご理解とご協力のおかげです。職員一同心より感謝と御礼申し上げます。
2023年もお子様の成長を職員一丸となって支援及び見守りたいと思っております。今後も保護者の皆様にご相談させて頂きながら、療育活動に取り組んで参りたいと考えております。
よろしくお願いいたします。
2022年12月29日
Olinace成田
職員一同

各自、身支度を整えてから、お勉強の時間と自由遊びの時間です。
上着も自分で畳めました♪
お勉強は集中して取り組めて素晴らしかったですね!
自由遊びではお家ごっこ、折り紙、バランスボールや風船バレーなどで遊びました。
運動遊びの時間です。
今年最後の運動遊びです。
一列に並んで準備も整いました。
「お願いします!」
上手に始まりのご挨拶が出来ました♪
今日は国旗のフラッシュカードを頑張りました☆
柔軟体操&手と足の指運動
指先一本一本まで集中して、曲げ伸ばしを行います。
忍者ごっこ
足元や頭の上、お腹に黄色の棒が近づいてきたら、忍者のように素早く身を縮めたり、ジャンプしたり、回転をします。跳躍力や瞬発力を養います。
ワニさんくぐり→障害物ジャンプでお買い物
懸垂力、跳躍力、指示を聞いてお買い物が出来るかなどを練習しました。
ワニさんのまま、縄の下をくぐっていきます。体を縄に当てないようにしました。
障害物がありますが、高くジャンプする事で倒さずに飛び越えられましたね!
指示通りジャンプ
跳躍力、瞬発力を養いました。
色を覚えてジャンプします!
3つの色を覚えて跳ぶ事が出来ていました。
静の時間です。
床に寝ころんでリラックスタイムをしましょう。
数字を数えて呼吸を整えたら最後のご挨拶です☆
終わりの挨拶です。
「ありがとうございました!」
本日の運動メニューも頑張りました!
お疲れ様でした♪
お昼の時間です。
手を洗って、お弁当を広げたら「いただきます!」のご挨拶をしましょう!
「美味しいね♪」という声が聞こえてきました☆
保護者の皆様の作って頂いたお弁当をお腹いっぱい食べて、午後も元気に活動出来るね♪
朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました!
自由遊びの時間では、ミニカー遊び、風船遊び、写し絵など色々な遊びをみんなで考えて実施しました。
工作でドラえもんを作ったり、モンスターボールを作ってくれたお友達もいました。
ドラえもんを作ってくれたお友達は職員やお友達の分を全員分作ってプレゼントしてくれました!
ありがとう♪
お勉強も頑張ったね☆
大掃除の時間です。
1年間使ってきた教室を綺麗にしました。
※大掃除という名の「生活能力向上トレーニング」です☆
将来、自分のお部屋などを掃除する際「掃除機を使う」「床を磨く」「テーブルや窓を拭く」等、生活の中で経験することを事前に練習しておきたいですよね♪
みんなのおかげで、教室もピカピカになりました。
ありがとう!!
2023年も無事に迎えられそうです☆
自信を持ってお掃除が出来るようにみんなで協力して取り組みました。
おやつの時間です。
お買い物ごっこで自分の好きなおやつを選べたお友達は、姿勢をただして…「いただきます!」
元気な「いただきます」のご挨拶が出来ていました。
あっという間の1年でしたね。
今年もありがとうございました。
みんなと一緒に過ごせて幸せでした!

Olinace成田も以下の日程でお休みを頂きます。
12月30日(金)~1月4日(水)休業日
※1月5日(木)は9:00~16:00までの営業となります。
よろしくお願いいたします。

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイス