お問い合わせ

【Olinace成田】12月6日(火)タオルで引っ張りっこ他

12月6日(火)タオルで引っ張りっこ他

☆今日の運動遊び☆
タオルで引っ張りっこ
《サーキット》
グーパージャンプ
ポックリ
でこぼこゴロゴロ


毎月6日は手巻きロールケーキの日です。
日付は手巻きロールケーキの断面が数字の「6」に見えることと、「ロ(6)ールケーキ」と読む語呂合わせから、毎月6日を記念日としました。手巻きロールケーキの美味しさをより多くの人に知ってもらうことが目的です。今日の食後のデザートにロールケーキはいかがでしょうか。



児発のお友達が朝から来てくれました。
寒さに負けず元気にご挨拶をして、手洗いうがいもしっかり行いました。
自由遊びの時間ではニューブロックで道などを作って遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操&手と足の指運動
指先までよく動かして怪我を予防しましょう。
タオルで引っ張りっこ
先生とタオルの両端を持って綱引きをします。
タオルを離さないように引っ張りながら身体を前後に動かして押したり引いたりします。
《サーキット》
グーパージャンプ
ポックリ
でこぼこゴロゴロ


グーパージャンプでフープが1個のところは足を閉じ、2個の所は足を開いてテンポよく跳んでいきます。でこぼこゴロゴロはマットの上を腕と足を伸ばしたまま転がります。マットの下には平均台を入れてあるので転がりにくくなっています。
準備とお片付けのお手伝いをしてくれました。ありがとうございます。
水分補給をして、静の時間です。
ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりの挨拶
最後のご挨拶まで頑張りました。
ありがとうございました。
午後からは放デイのお友達が元気に来てくれました。
手洗いうがいもしっかり行い、宿題に取り組んでいました。
自由遊びの時間では、バランスボール・風船・フラフープ・電車ごっこなどで楽しく遊びました。
クリスマス工作では、サンタさんへのメッセージカード作りもしました。
おやつの時間です。
おやつの前にテーブルを拭くお手伝いをしてくれました。
遊んだり宿題をして、おなかも空きましたね。
いただきます。
運動遊びの時間です。
今日は「好きなキャラクター」を聞きました。アニメやゲームのキャラクターなど様々でした。
柔軟体操&手と足の指運動
怪我をしないように身体をよくほぐしましょう。
タオルで引っ張りっこ
二人一組で行います。タオルをしっかり握って肘を曲げて引っ張るようにします。
《サーキット》
グーパージャンプ
ポックリ
でこぼこゴロゴロ

ポックリは、カップに両足を乗せ、紐を持って歩きます。手と足を同時に動かす動作が自然に生まれ、バランス力や脚力、手と足の協応運動などが促されます。 また、少し背が伸びたように視線の高さが変化することも楽しさの一つです。
水分補給をして、静の時間です。
終わりの挨拶
ありがとうございました。
今日も1日お疲れさまでした。
今日も寒かったですね。暖かくしてよく寝て疲れを取ってくださいね。
明日も元気な皆さんに会えるのを楽しみに待っています。
【おやつ】お菓子