お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】5月20日(木)アザラシさんで山越え他

5月19日(水)クマさんのれんくぐり他

☆今日の運動☆
アザラシさんで山越え
片足クマさん
パカポコ遊び




おゆみ野地区の小学校は、今週末または来週末に
運動会があります。
このコロナ禍で、1日中行えませんが、
運動会があるだけで凄く楽しみですね。
何の競技をするのか秘密だそうですが、
みんな頑張って下さい。✨✨
今日も午前から元気にお友だちが来てくれました(^^)/
早速、運動を始めるよ!!
今日は、20日で「はつか」って読むんだよ。(*^^*)
柔軟体操
カカシ
バランス感覚を養います。
アザラシさんで山越え
この運動は、支持力を養います。
この低い山を登るのは、大人でも大変です。
片足クマさん
通常やっているクマさん歩きより
ワンランク難しい運動です。
支持力を養います。
パカポコ遊び
パカポコで坂の周りを歩き、
パカポコを上手に乗れるようにしましょう。
運動後は、自由に過ごしました。
塗り絵が一番やりたかったようで、
大好きなキャラクターの塗り絵を楽しそうに
やっていました。
午後は、小学校と幼稚園からお友だちが元気に帰ってきました。\(^o^)/

みんな「夏!」って洋服で帰ってきました。
早速、宿題を終わらせます。✎
宿題や勉強が終わると、自由に過ごします。
お楽しみのおやつの時間です(^_-)-☆
今日のおやつは何かな?
「いただきます。」
おやつでエネルギー補給をしたら運動遊びの時間です!!
今日のサブリーダーは、ジャンケンで勝った小学3年生の男の子2人です。
柔軟体操
カカシ
バランス感覚を養います。
アザラシさんで山越え
この運動は、支持力を養います。
もちろん、午前中より高い山です。
片足クマさん
通常やっているクマさん歩きより
ワンランク難しい運動です。
支持力を養います。
パカポコ遊び
パカポコで坂の周りを歩き、
パカポコを上手に乗れるようにしましょう。
静の時間は横になって体を休めます。

ご挨拶をして運動遊びはおしまいです(^_-)-☆
今日もみんなよく頑張りました!!
帰りの支度をして帰りの会です。
今日の帰りの会は、なぞなぞクイズを出しました。
カメとラクダとサイが買い物をしています。
何を買うのでしょうか?
ボードに書いた字を読んでいくとみんな答えがわかりました。


明日も元気に来てくれるのを待っています!(^^)!
【今日のおやつ】お菓子