お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】5月22日(土)午前【サーキット】ワニ歩き他
                   午後 習字

5月22日(土)午前【サーキット】ワニ歩き他                     
       午後 習字

今日の運動
【サーキット】
カンガルー跳び
1本橋クマ歩き
ジャンプ越え
オセロ返しゲーム

イベント習字


梅雨のような天気が続きます。
運動会の練習を頑張っていた小学校は延期でしょうか?
みんな練習を頑張っていましたので是非、実施してあげたいですね。

先日夕方の送迎時にほっこりする出来事がありましたので、報告します。
皆さん孔雀サボテンってご存知でしょうか?
我が家で頂き物の孔雀サボテンが濃いピンク色の花を咲かせました!
つぼみの時期がとても永く、このまましおれてしまうのかと心配になるほどでした。3日程まえ、朝はいつものように蕾だった孔雀サボテン。夜、帰宅すると一輪しか咲きませんがとても綺麗で立派な花を咲かせていてビックリ!思わず写真を撮ってしまいました。
その美しい花も1日で枯れてしまうということから、「儚い美」「儚い恋」
というものがつけられたそうです。月下美人に似た花で、本当に綺麗です。今は茎から切って水につけ、玄関で楽しんでいます。
教室に通うお友達に写真を見せてあげました。「綺麗!」「1日しか咲かないなんて・・」「本当にサボテン?」「また咲くの?」等々、色んな感想が聞けました。
季節を感じながら一緒に綺麗なものを「綺麗」と共感出来るって、とてもステキなことですね!たった1枚の孔雀サボテンの写真を通して、色んな植物の話になり、育て方についてなど話が広がりました。私の方が勉強になったひと時でした(^_-)-☆

今日も朝から元気にお友達が来てくれました。
元気に到着です。
手洗い・うがい・検温をしっかり行いましょう。
お勉強も頑張ります!自由遊びもどうぞ。
運動遊びの時間になりました。
片づけ・トイレ・身なりチェックが済んだら所定の位置に座ります。
まずは、サブリーダーさんの号令でご挨拶。「よろしくお願いします。」
次に自己紹介!ひさしぶりに住所を発表します。言えるかな?
「今週楽しかったこと」を発表しましょう!
柔軟体操
手足の指の運動
腕・肩・首の体操
カカシ➡飛行機
カンガルー跳び
1本橋クマさん
1本橋をクマさんで落ちないように歩きます。
ジャンプ越え
オセロ返しゲーム
久し振りにオセロ返しゲームをやってみました!
チーム戦です!白チーム黒チームどっちが勝つかな?
電気を消して静の時間⌛水分摂取を忘れずに!
身体ををしっかり休めましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
お疲れ様でしたヾ(≧▽≦)ノ
お昼にしましょう!
「いただきます。」
昼休み。静かに過ごしましょう。
午後の勉強・1言日記もどうぞ!
習字の時間になりました。
みんな頑張って書きました(*^^*)
頑張っている姿は、写真にて!
以前よりも上手に書けるようになりましたヾ(≧▽≦)ノ
一息ついておやつにしましょうね!
お買い物ごっこです!100円で上手に買い物をしましょう。
お釣りの計算も頑張ってね!
今日は、これでおしまいです。
あっという間にお帰りの時間ですね。
忘れ物がないか確認しましょう!
週末、ゆっくり体を休めてまた来週元気に会いましょう!
運動会のお話も聞かせてね!
またね(^_-)-☆
【今日のおやつ】お買い物ごっこ