お問い合わせ

【Olinace成田】1月19日(木)サイコロゲーム他

1月19日(木)サイコロゲーム他

☆今日の運動遊び☆
サイコロゲーム
《サーキット》
色にタップ→ヘビさんの綱渡り→島ジャンプ


今日はのど自慢の日❣❣
1946年(昭和21年)のこの日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」
が始まったことを記念して日本放送協会(NHK)が制定しました。
初めての聴取者が参加できる娯楽番組でした。第一回の予選では、モンペや
復員兵スタイルの人が朝早くから900人も集まりました。
予選通過者は30人で競争率は30倍です。
人気のあった曲は「りんごの唄」「旅の夜風」「誰か故郷を思わざる」など
でした。
当初は鐘もなく、司会者が口頭で合格者に「合格です」、不合格者には
「けっこうです」と告げていました。



今日も元気に登所してくれました(^^)
「ただいま」と大きな声であいさつもしてくれました❣
手洗いうがいのあとは、手の消毒もバッチリです✨
宿題にも集中して頑張りました❢プリントやドリルなど沢山ありましたが頑張っていました(^^
宿題が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、ペーパークラフトをしたりぬいぐるみで遊んだりしました。
おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこで計算の練習も行いました✨
100円になるように選ぶ事はできたかなぁ?
個別で黙食で食べます。「いただきまぁす♡」
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きな色はなんですか?」でした❣
柔軟体操&ラジオ体操☆
サイコロゲーム☆
サイコロを投げて進んだマスのお題に沿ってジャンプをしたり、ジャンケンをしたりします。
上手にサイコロを投げる事が出来ました✨
《サーキット》
色にタップ→ヘビさん綱渡り→島ジャンプ☆
色にタップでは、カップの色で拍手をしたり床にタッチをします。
先生が持っている紙を見ながら動く事が出来ました✨
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
今日も元気に頑張りました(^_-)-☆
明日も元気に来てね❣
【おやつ】お買い物ごっこ・お菓子