【Olinace成田】1月12日(木)(児発・放デイ)ぬいぐるみキャッチ他
1月12日(木)(児発・放デイ)ぬいぐるみキャッチ他
☆今日の運動遊び☆
ぬいぐるみキャッチ
《サーキット》
1本橋渡り
マーカータッチ
縄高跳び
本日は「桜島の日」です。1914年の1月12日、鹿児島県の桜島で、史上最大の大噴火が始まりました。この大噴火は通称「大正大噴火」と呼ばれ、その後約1ヵ月間にわたって頻繁に爆発が繰り返され、多量の溶岩が流出しました。
火山灰は九州から東北地方に及ぶ各地で観測され、軽石などを含む降下物は東京ドーム約1600個分の約32億トンに達しました。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました。
「おはようございます」の元気な挨拶をしてくれました。
ぬいぐるみキャッチ
《サーキット》
1本橋渡り
マーカータッチ
縄高跳び
本日は「桜島の日」です。1914年の1月12日、鹿児島県の桜島で、史上最大の大噴火が始まりました。この大噴火は通称「大正大噴火」と呼ばれ、その後約1ヵ月間にわたって頻繁に爆発が繰り返され、多量の溶岩が流出しました。
火山灰は九州から東北地方に及ぶ各地で観測され、軽石などを含む降下物は東京ドーム約1600個分の約32億トンに達しました。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました。
「おはようございます」の元気な挨拶をしてくれました。
身支度を整えると手洗いうがいを行います。
平仮名のお勉強や絵馬にお絵描きをして、ラミネートをかける体験も実施しました✨
自由遊びの時間では、おままごとやかけっこをして遊びました。
平仮名のお勉強や絵馬にお絵描きをして、ラミネートをかける体験も実施しました✨
自由遊びの時間では、おままごとやかけっこをして遊びました。





運動遊びの時間です
よろしくお願いします。動物のカードマッチングを行いました。
よろしくお願いします。動物のカードマッチングを行いました。


柔軟体操&手と足の指運動
指先までよく動かして怪我を予防しましょう。
指先までよく動かして怪我を予防しましょう。







ぬいぐるみキャッチ
好きなぬいぐるみを2個選びます。
床に足を広げてぬいぐるみを転がしてキャッチボールも行いました。
好きなぬいぐるみを2個選びます。
床に足を広げてぬいぐるみを転がしてキャッチボールも行いました。



《サーキット》
1本橋渡り
マーカータッチ
縄高跳び
縄高跳びでは両足を揃えてジャンプを頑張りました✨
お片付けも手伝ってくれてありがとう。
音楽に合わせてマットの周りも元気に走りました!
1本橋渡り
マーカータッチ
縄高跳び
縄高跳びでは両足を揃えてジャンプを頑張りました✨
お片付けも手伝ってくれてありがとう。
音楽に合わせてマットの周りも元気に走りました!





水分補給をして、静の時間です
ゆっくりと呼吸を整えます。
ゆっくりと呼吸を整えます。


終わりの挨拶
最後のご挨拶まで頑張りました。
最後のご挨拶まで頑張りました。

午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました。
手洗いうがいを済ませ、すぐに宿題に取り掛かります。流石です✨
絵馬に今年の目標を書いて、ラミネート体験も行いました。
自由遊びは、お家ごっこ、バランスボール、ペーパークラフトなどで遊びました。
手洗いうがいを済ませ、すぐに宿題に取り掛かります。流石です✨
絵馬に今年の目標を書いて、ラミネート体験も行いました。
自由遊びは、お家ごっこ、バランスボール、ペーパークラフトなどで遊びました。




















おやつの時間です。本日はお買い物ごっこをしました。
100円分の計算を頑張りました✨
運動遊びの前にエネルギー補給をしましょう。
いただきます。
100円分の計算を頑張りました✨
運動遊びの前にエネルギー補給をしましょう。
いただきます。













運動遊びの時間です
本日は国旗クイズを実施しました。
本日は国旗クイズを実施しました。


柔軟体操&手と足の指運動
身体をよくほぐしましょう!
身体をよくほぐしましょう!






ぬいぐるみキャッチ
不安定な足場でバランスを取りながらぬいぐるみをキャッチします。
バランス力・空間認知力等を養います✨
不安定な足場でバランスを取りながらぬいぐるみをキャッチします。
バランス力・空間認知力等を養います✨










《サーキット》
1本橋クマさん
マーカータッチ
縄高跳び
1本橋クマさんでは障害物をよけながら平均台から落ちずに進む事が出来ました✨
支持力・跳躍力等を養います。
1本橋クマさん
マーカータッチ
縄高跳び
1本橋クマさんでは障害物をよけながら平均台から落ちずに進む事が出来ました✨
支持力・跳躍力等を養います。































水分補給をして、静の時間です。
横になって呼吸を整えます。
横になって呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

今日も一日お疲れさまでした。
明日も皆に会えるのを楽しみに待っています。
明日も皆に会えるのを楽しみに待っています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイス