お問い合わせ

【Olinaceさかえ】1月17日(火)方向指示器他

1月17日(火)方向指示器他

☆運動あそび☆
・方向指示器
・スタート&ストップ
・大縄

今日は何の日?
【防災とボランティアの日】
1995(平成7)年1月17日午前5時46分、阪神・淡路大震災が発生しました。多数のボランティアが救援のために駆けつけました。同年12月に、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を目的に閣議決定しました。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆方向指示器☆
体幹を養う運動です。
お腹にぐっと力を入れたら足を揃え、先生の真似をしながら左右に倒しましょう!
左右の理解を深め補助をしながら行いました。
☆スタート&ストップ(ギャロップ)☆
瞬発力、跳躍力を養います。
☆大縄☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、色クイズを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆方向指示器☆
体幹を養います。
☆スタート&ストップ(スキップ)☆
瞬発力、跳躍力を養います。
☆大縄☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、後出しジャンケンを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子